虎ノ門ヒルズへ

今日も寒いですね。朝の方がまだ暖かかったような…。

ということで、昨日は東京の街を散策してきたわけですが、
そのなかで立ち寄ったところをちょっとご紹介しようと。

まあ、今さら感があるんですけどね。

なので、どこに寄ったのかは、謎解きのネタバレ的になるわけですが、
ただ、どこに寄ったかがわかったところで、
答えがわかっていても、謎解きの方法が逆算できるわけでもなく、
でも、気になる方は読むのをお控えいただければと思います。

今回は最初に一気に4つの駅がわかるようになっていたので、
計画的に回ることができるのでよかったんですが、
ぐるぐる回って最後に寄ったのが駅からちょっと歩いてみました。

どこかというと、虎ノ門ヒルズでして、
ドラえもんに似た「トラのもん」がいるってことで、
それをちょっと見てみたかったんだよね。

そしたら、入口にところに大きな垂れ幕でさっそく登場。
その後、奥に向かうと、例の像がありました。

なんともかわいらしいですね。この時期らしい衣装で。
でも、普通の状態のものを見たかった気もしましたね。

臨時売り場でグッズを売っているとの案内を見つけましたが、
その臨時売り場はこの日はどうやらなかったようで。残念…。

で、ここで次のステージへ向かう謎解きをしたわけですけど、
ビルの中にあったコーヒー屋さんでゆったりしつつ謎解き開始。

その名も「虎ノ門コーヒー」で、カプチーノをいただきましたが、
これがなかなかおいしかったですねー。

出てくるのにまあまあ待たされましたが、その時間の価値はあるかな。

その後、ふらふらしていたら「ファミマ!!」を発見。

ちょっと前にネットかどこかで、「ファミマ!!」限定で、
ケンズカフェ東京というお店のガトーショコラを売ってるって見て、
気になっていたので、ちょっと買ってみました。

3切れで税込み360円ですから、1切れ120円なんですけど、
まあでも、濃厚でなかなかおいしかったですねー。

あの3切れでもけっこう十分に満足できたので、
1本まるまる食べるのなんて、けっこうな感じなんでしょうね。

ということで、謎解きのおかげでそんな時間を過ごすことができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です