今年のクリスマスはあたたかいですね。
そして、38年ぶりにクリスマスの日に満月だそうです。
てか、38年ぶりになっちゃうって、なんか不思議ですね。
だいたい27日周期で月は満ち欠けするわけだし、
そう考えると、まあ、そんなくらいになるのかなー。
さて、今年も実家で静かにクリスマスの前夜を過ごしてきました。
ちなみに、今日は家でゆったりとですけど。^^
明日からまた仕事が始まってしまうわけでね。
で、いつものようにチキンと鮭めしが食卓に並び、
今年はポテサラとニンジンしりしりを作っていきました。
そして、ケーキは今年は「HARBS」というお店のものを。
例年は、デパ地下のお店のケーキを予約してたんだけど、
ちょっと前からこのお店のものにしたいなーと思っていたんですね。
でも、いざその季節になるとすっかり忘れちゃって、
ようやく今年、ここのケーキを注文することができたのでした。
ここのケーキはなかなかおいしくて、
自分的にはチョコレートのケーキがお気に入りなのです。
普通のチョコのケーキはナッツが入っていてなかなかのアクセントに。
それから、ホワイト&ブラックというチョコのケーキもあって、
これはこれですごくおいしいんだよねー。
ということなんですが、クリスマスのケーキは普通にショートケーキを。
デザインがとてもシンプルで、なかなかいいですよね。
スポンジがとてもやわらかくて、クリームはある程度しっかりしてて、
とてもいいバランスだったかと思います。
ということで、楽しいクリスマスでした。
メリー クリスマス!
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。