西巣鴨からの眺め

今日で暑かった日もおしまいのようです。
秋雨前線が南下しているとのことで、秋(冬)の空気がやってきます!

一気に寒くなって体調を崩さないように気を付けなきゃですね。

さて、昨日は巣鴨あたりをぶらっとしてきたのですが、
大正大学にある「すがも鴨台観音堂」(さざえ堂)をお参りして、
その後は、大学の食堂でランチをいただいてきました。

通常であれば、学生がよく使う食堂にも入ることができるみたいなんだけど、
今はお休み中ということで、ちょっとお高めな「鴨台食堂」へ。

8階にあるので、なかなかいい景色でした。

新宿・池袋方面は高いビルもあっていい感じでしたが、
自分たちは東側を見る感じの席に。ちらっとスカイツリー見えてます。

自分が行っていた大学には、こういったちょっとリッチな食堂はなくて、
でも、他の大学にはこういうところが併設されてますよね。

学校の見学とかイベントとかの時に使ってくれということなのでしょうか?

コースを出してくれるスペシャルランチなるものもありましたが、
自分は仙台牛のローストビーフを選びました。

メニュの種類が多かったのにも驚きました。
週替わりランチ(3種類)だけでも十分な気もしますが。

それなりのお年を召した方々がいらしてましたけど、
近くでそれなりのものがいただけるということで来ているのですかね。

おすすめはビーフシチューなんだそうです。
なんだけど、冬のメニュなのか、今回はありませんでした。

羊の煮込みはやわらかくておいしかったそうなので、
ビーフシチューも期待できるかもとのこと。

また冬になったら行ってみたいと思います。

上まで行くのは…、という方には、さざえ堂の近くにカフェもあります
今はテイクアウトのみですが、プリンやシフォンケーキが。

シフォンケーキは試食しましたが、ふわふわでおいしかったですよ。