ということで、Suicaを替えようって話なんですけど、
次の記事に引っ張ることなのか、という指摘はごもっともですが、
単純に、長々と1つの記事を書くのがいやなだけなんです。
別に引っ張るわけでも何でもなくて。
で、新しいSuicaなんですけど、そんなことを考えていたら、
今月末にモバイルSuicaの大幅なリニューアルがあるそうで、
更新後は、複数のSuicaを登録できるようになるんですって。
今もモバイルSuicaを使っているので、
普通に考えたら、じゃあそれで電車に乗ればいいじゃん、って思うでしょうけど、
今のところ自分はモバイルSuicaはお買い物用に使っていて、
電車やバスに乗るときはカードタイプのものを使っているんですね。
使い分けているのは、家計簿的な話で、
モバイルSuicaの方は、使った分をその都度家計簿に入力するのですが、
カードタイプへのチャージは、その分を交通費として計上していて、
そうやって、交通費とそれ以外を分けて集計しているのです。
あと、改札でいちいちスマホを取り出すのが面倒というか、そういう事情も。
ポケットに入れてあるカードを取り出した方が楽じゃないですか?
でも、その取り出す手間の部分に目をつぶれば、
モバイルSuicaに交通用とお買い物用とをそれぞれ登録することで、
新しいSuica問題は解決なんじゃないかと。
というところまで話は進んでいったのですが、
ふと思ったのが、いちいちSuicaの設定を買えるのが面倒なんじゃないかと。
電車やバスに乗るときのSuicaをメインにしておけばいいんでしょうけど、
お買い物の会計の前に、サブのSuicaに切り替えないといけないんですよね。
普段、スマホのNFCはオフにしてあるんだけど、
スーパーのレジの前でそれをオンにして、それでお会計していて、
それがちょっと面倒なのよね。
それにさらに切り替えという作業まで入るのかよと。考えるだけで面倒。
アップルウォッチとかなら切り替えるのは簡単でしょうけど、
スマホはそこまでささっとできないしね。
その意味では、発想がスマートウォッチ向きですよね。
ということで、また振り出しに戻ってしまいました。
おとなしく新しいSuicaを買うかな。いや、やっぱやだな。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。