カゼをひいてみました。
毎年10月にはカゼをひいているみたいです。
さっき、日記をチェックしたら2003年からは毎年でした。
(このブログ以外に日記を毎日つけてます)
季節の変わり目ってことだね。
さて、昨日のことですが、
注文していた着せ替えパネルが届きました。
やったー。
今回は2枚買いました。
左側はプーさんですね。
影になってるのがいいですよね。
で、右側は買ったときについてたデフォルトのパネルです。
ってことで、もう1枚はすでに装着済みなので、
何を買ったのかは実物をみてくださいね。
っていっても、ほとんどの人は直接会えないでしょうけどね。
auのサイトやソニエリのサイトで100枚見れるので、
(ソニエリのサイトには話題のエリカ様がいますよ ^^)
どれだかあててみてください。
あたったらすごいなー。
そういえば、
前の記事のコメントに書いた価格の問題なんだけど、
AKさんご指摘の通り、誤表記でした。
よかったよかった。
もちろん、ちゃんとした価格(ポイント数)で売ってもらいました。
ただ、サイト上ではこの件について掲載しているけど、
個人宛てになんも来ないのはどうなのかね。
間違った価格で注文したのはわかるはずなんだから、
箱の中にお詫び文入れるとか、メール送ってくるとか、
そのくらいできないものかなー。
さてさて、Felicaですけど、
あんま使う気もなかったんだけど、いろいろ入れちゃいました。
っていっても、3つくらいかな。
1つは、eLIOカードを持っているのでそれ関連のものを。
これはあんま知名度ないね。
あとは、なんかあったときのためにedyを。
それから、ANAのを。
マイレージカードをうっかり忘れてしまっても、
これで飛行機に乗れないなんてことはなくなりますね。
で、パケット通信料の割引プランに入らなかったので、
アプリをどんどんDLして大丈夫かなーって思ったんだけど、
そこまでいきませんでしたね。安心しました。
今月だけでも入っておいたらよかったかな。
まあいいや。もう遅いし。
モバイルSuicaは年会費がかかるんですね。
ビューカードを持っていれば無料らしいけどね。
なので、やめました。
こっちも、なんかのときのために入っておきたかったんだけどなー。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。
こんにちは。
カゼはやってますから気をつけてくださいねー。俺はほぼ治りかけでございます。ご心配ありがとうございます。
着せかえっておもしろいですよ。
デコ電なんて作る気はないから、いい気分転換で。
お久しぶりです(*^ω^*)
風邪大丈夫ですか??
私も最近鼻風邪引きかけているみたいです‥
お大事にして下さい^ ^
プーさんのパネル可愛いですね( ^ω^)
私も着せかえですけど,買った時に着いていたもののままなので,羨ましいです。