紅葉と音楽と温泉

今日もお出かけしてきました。
場所は高尾から2つ先の藤野です。

2年前にも藤野の芸術の家に出かけたことがありました。
今回もそのときと同じ、友人のバンド「Juchrera」のライブです。

彼らはライブハウスでもライブをやるんだけど、
2年に1度のペースで「Classica」と題して、
自然豊かな場所で素敵な音楽を聴こうというイベントをやっているんです。

藤野はまだ紅葉満開とまではいっていませんでしたが、
(てか、針葉樹林が多いのかな?)
でも、緑の中に赤や黄色ってのもなかなかいいものですね。

前回はGWの時に行ったので、人がわんさかいたんだけど、
今日は天気も悪かったせいで、あんまいませんでしたね。

さて、今回のClassica’07は3回目。

いつもとは違った形で音楽を聴かせてくれるので、
よりいっそう楽しめていいんですよ。

こういった数年に一度の特別なライブってのは、
例えば、ドリカムでいえば4年に一度のワンダーランドがあるし、
GLAYでいえば数年に一度のEXPOがあったりと、
何らかの集大成というか、弾みをつけるというか、
区切りとしてはいいのかもしれないですね。

今回のライブは、さまざまなジャンルの音楽が聴けて、
その点でもとても楽しかったです。

最後は出演者全員での演奏もあり、
これを取りまとめている友人の彼はほんとにすばらしいです。

そんなライブを見ていて、ちょっと思うところありなんだけど、
それについてはまた今度。

で、ライブが終わったら、今回も近くの温泉に。
行くつもりはなかったんだけど、やっぱ行っちゃいました。

温泉って文字を見ると入りたくなるんだよね。
やっぱ歳ですかねー。

今回は「五感の里 薬師温泉」というところに。

山を見ながら入る温泉はよかったですね。
レモングラスのお湯とかあって、やすらぐー。

くたーっとしていたら、あっという間に暗くなってしまい、
気温も下がってきてしまいました。

せっかくあったまったのに、
駅で電車待ってたら、芯まで冷えちゃいました…。

紅葉と音楽と温泉” に1件のコメントがあります

  1. クラシカ見に来てくれてありがとう。
    感想もたくさん書いてくれて嬉しいです。写真もあって当日のことを思い出しながら見ました。
    温泉もあの周辺にいくつかあって結構良い源泉があったりします。たくさん1日堪能してくれて企画して良かったなと思います。
    また良いライブを見せれるようにがんばっていくよ。今度会ったときにでもじっくりお話しましょうね。
    ほんと、見に来てくれてありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です