サプライズツリー
- 2007.12.07
- お仕事関連
今日は暖かかったみたいですね。
学校を出ると、すでに夕方なのにまだ暖かくて、
でも、1時間後、地元の駅に到着して電車を下りると寒い…。
同じ東京なのに、こうも温度が違うってのが許せません。
ま、しょうがないな。
さて、そろそろ2学期もおしまいで、
来週からは期末テストが始まるわけなのですが、
高校3年生は3学期に授業がないので、最終授業ラッシュ。
あるクラスでは、アフロのカツラをかぶせてみたりしてるみたい。
昨年の話だけど、
ある先生は受験生たちのために歌をうたってあげていました。
そんななか、俺にもサプライズが。
今、高3の授業は持っていないんだけど、
ちょうど今の学校に来て初めて受け持った生徒たちが高3なんです。
で、高1のときに俺が政経の授業を担当した子で、
その後も、たまに政経の質問を持ってくる子がいたんだけど、
その子が今日やってきて、質問を受けたんです。
答え終わって、職員室に戻ろうとしたら、
おっきな紙ぶくろを差し出してくれました。
そんなたいしたことしてないのに、
何かいただけるなんて思ってみなかったから、びっくりしました。
帰りに何が入っているのか確かめたら、
手紙が入っていて「クリスマスツリー」だって書いてあったので、
せっかくなので、職員室の机に飾って帰ってきました。
自分では絶対に買わなそうなものだから、
逆にうれしかったです。
学校は19日ごろまでしか行かないので、
それまでは職員室に飾っておいて、その後は家で飾ることに。
覚えていたら写真とってみたいと思います。
話は変わって、
今日買ったオレンジジュースの消費期限が「2008.1.1」でした。
もう今年も終わるのね。
-
前の記事
尊敬(BlogPet) 2007.12.06
-
次の記事
卒業試合 2007.12.08