今さらレッサー

レッサーをレッサーパンダって呼ぶなよ、ってことじゃなくて。

あ、何のことだかたぶんほとんどの方がわからないと思うので、
その辺はスルーしてください。

ということで、
今さらながらブラウザをFirefoxにしたって話なんです。

今まではInternet Explorerを普通に使ってたんだけど、
前々からFirefoxのほうがいいよ、みたいな話を聞いていて、
メーラーはすでにThunderbirdを使っていたんだけど、
1つだけ機能面で引っかかるところがあったので変えてなかったのです。

何が引っかかっていたかというとフィードの機能で、
IEは新規フィードをおしらせしてくれるのでよかったんだけど、
Firefoxにはそんな機能がないと思っていたんですよ。

で、たまにFirefox使うから、それでいろいろ見ていたら、
普通に新規フィードのおしらせをIEみたくしていることを発見したので、
懸念がすっかり消えてしまったわけですね。

別に、IEが嫌だったってわけじゃないんだけど、
Firefoxにしたほうが早く表示されるページが多いわけでね。

でも、逆に遅くなった部分もあるからどっちもどっちかもしれないけど。

フォントとかも違うから、これはこれからいろいろ調整しようかなと。

ブラウザが変わるだけで、なんかPCが変わったような気分で、
ちょっと新鮮なので、あと数日は楽しめそうな気がします。

IE7ですでにタブ機能を使っていたので、特に操作性についても困らないし、
誤差の範囲内の仕様の違いには徐々になれていけばいいかなと。

そんな感じでした。

あ、ちなみに、Firefoxというのは「レッサーパンダ」って意味なんだそうですよ。

へぇーって感じだね。

次は、Operaを試してみるとしましょうか。