コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • KEIN

投稿者: KEIN

2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。 文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。 このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。

12周年です

2016-08-042022-04-14 KEIN

本日は岩手よりお送りしております。よくまああちこち出かけますね。^^ ちょっと早めの、いわゆる帰省ってやつなんですけど、 ひとりで行く旅とは違って、かなり旅程はゆったりめですので、 合宿前に疲れが取れ… 続きを読む12周年です

どれでもない  コメントする

宇和島のうまいもの

2016-08-032022-04-14 KEIN

あちこちでゲリラ豪雨におそわれているようですが、 うちのまわりではほとんど降ってないんですよねー。 まさに局地的なのがわかりますね。明日も平気かな? ということで、旅の話は宇和島までやってきました。 … 続きを読む宇和島のうまいもの

旅の話(+たべもの)  コメントする

トロッコから四万十川を眺める

2016-08-022022-04-14 KEIN

8月になりましたね。そろそろオリンピックだって。そうなんだー。 会場とか大丈夫なんでしょうかね。 さて、旅の話は3日めに入っていますが、 足摺岬を後にして、中村まで戻ってきて、さらに窪川まで戻りました… 続きを読むトロッコから四万十川を眺める

旅の話(+鉄道の話)  コメントする

国技館に潜入

2016-07-312022-04-14 KEIN

今日はお休みということで、またお出かけをしてきました。 両国にある江戸東京博物館で「大妖怪展」をやっているということで、 混んでいるという情報を承知の上で出かけてきたのでした。 で、ついでに国技館の見… 続きを読む国技館に潜入

日記  コメントする

絶景かな足摺岬

2016-07-302022-03-21 KEIN

今夜はあちこちで花火大会があったそうで。 自分は音だけしか楽しめませんでしたが、いかがでしたか? さて、旅の話の続きですが、サイクリングの後はバスに乗って移動。 この日は足摺岬まで足をのばして、雄大な… 続きを読む絶景かな足摺岬

旅の話  コメントする

四万十川サイクリング・後編

2016-07-292022-03-21 KEIN

とうとう関東も梅雨明け。やっぱ暑さが違いますね。 でも、まだ30℃だもんな。猛暑日が怖いです…。 さて、旅の話の続きですが、そんな暑い中を自転車で走ってきました。 昼食をいただいてゆったりして、そこか… 続きを読む四万十川サイクリング・後編

旅の話  コメントする

四万十川サイクリング・前編

2016-07-282022-03-21 KEIN

7月ももうそろそろおしまいですね。 新聞屋さんが集金に来ると月末を感じるのでした。 さて、旅の話を進めようと思うのですが、 江川崎駅で列車を降りて、ここからは四万十川の旅となりました。 観光バスも出て… 続きを読む四万十川サイクリング・前編

旅の話  コメントする

「帰ってきたヒトラー」

2016-07-272022-03-21 KEIN

今日はお休みの日ということで、家でグダグダしようかと思ったんだけど、 ふらっと、映画を見に行ってきました。 前に、この映画を見つけて、ああ、見たいなーって。 でも、上映期間があと少しだったなって思い出… 続きを読む「帰ってきたヒトラー」

映画  コメントする

予土線3兄弟の三男

2016-07-262022-03-21 KEIN

とうとう明日関東も梅雨明けしそうです。暑い夏がやってくるなー。 さて、旅の話ですが、高知での夜は前夜祭ということで、 次の日から本格的に旅が始まるのでした。 まずは特急に乗って窪川という駅まで。 今回… 続きを読む予土線3兄弟の三男

旅の話(+鉄道の話)  コメントする

桂浜と高知の夜

2016-07-242022-03-21 KEIN

東京も暑さが戻ってきましたね。 でも、まだまだ本格的な暑さじゃないなー。梅雨明けはまだかな? ということで、四国の旅より戻ってまいりました。 これからは、また旅の記事だらけになりますが、ご容赦ください… 続きを読む桂浜と高知の夜

旅の話  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 168 ページ 169 ページ 170 ページ 171 ページ 172 … ページ 400 次のページ
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    
  • 東京都庭園美術館・建物公開20252025-08-21
  • クラゲの水族館へ2025-08-20
  • 鶴岡の花火大会2025-08-18
  • 2025夏の旅の事件簿その2・マダニ襲来2025-08-15
  • 2025夏の旅の事件簿その1・「陸の孤島」に2025-08-14

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,021)
  • 伊豆山神社へ (1,598)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,423)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,386)
  • 高原列車に乗ろう (1,246)
  • 九份でお茶と夜景 (1,187)
  • 毘沙門堂の桜 (1,130)
  • 当たった! (1,048)
  • 速くなって使い放題 (1,037)
  • 湘南ゴールドはいかが? (1,000)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,859)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (68)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (190)
  • たべもの (284)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (194)
  • 旅の話 (924)
    • 旅の話(+たべもの) (114)
    • 旅の話(+鉄道の話) (76)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (75)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (98)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ