明月院へ

今日は2か月ぶりにハンバーグを作りました。 今年度は夜も忙しいのでお惣菜ですませることが多いから、 こうやって自分で作れるのはやっぱいいなーって思います。 付け合せとしてはポテトサラダ。 例の畑で取れ… 続きを読む明月院へ
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日は2か月ぶりにハンバーグを作りました。 今年度は夜も忙しいのでお惣菜ですませることが多いから、 こうやって自分で作れるのはやっぱいいなーって思います。 付け合せとしてはポテトサラダ。 例の畑で取れ… 続きを読む明月院へ
今日はひさびさに雨が降りましたね。梅雨だものね。 雨は嫌だけど、このひんやり感は好きなのです。 さて、鎌倉の話なのですが、あじさい号は北鎌倉で下車。 そしたら、けっこうな人がいて驚きました。人気ありま… 続きを読む北鎌倉のお寺たち
今日もいい天気ですね。完全に梅雨の中休みに入っちゃったみたいで。 世の中はワールドカップで一色のようですが、 そんなことを気にせずに、鎌倉の記事で埋めてしまおうと思います。 ってことで、先週末に鎌倉ま… 続きを読む臨時快速・鎌倉あじさい号
その1は北鎌倉方面でしたが、その2は長谷方面です。 <成就院> <成就院から長谷寺への道中> <長谷寺> KEIN2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその… 続きを読む鎌倉のアジサイ・その2
今日はいい天気になりましたね。お出かけ日和でした。 そんな今日は鎌倉までアジサイを見に行ってきました。 ともかく人がすごかった! まずはお花たちをどうぞ。 <東慶寺> <浄智寺> <明月院> KEIN… 続きを読む鎌倉のアジサイ・その1
明日はずいぶんと暑くなりそうですね。 今季初の上着なし通勤をしようかなーと思ってしまいます。 そんな今日は渋谷までライブを見てきました。 ASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカルの後… 続きを読む「Can't Be Forever Young」
先日、ブログのデザインをワールドカップ仕様にしたんですけど、 よくよく見てみると、これって2006年のドイツ大会の時っぽいですね。 まあ、今大会用のものは用意されていないので、 これで勘弁しておいてく… 続きを読む座るために走る
そろそろワールドカップが始まるんですよね。 ってことで、デザインをそれっぽいのにしてみました。 おそらく今回もほとんど試合は見ないかと思いますが、 日本代表にはがんばってもらいたいですね。 さて、今日… 続きを読むおじゃましました
今日も雨でしたねー。 今日の雨は細かな感じでもあったので、 風に乗って傘の中まで入ってきちゃうわけで。 カバンとかけっこう濡れちゃいました。 ということで、ここ数日は、 新たに手に入れた情報機器に夢中… 続きを読むようこそNexus君
とうとう梅雨入りしちゃいましたね。 それにしても今日はよく降っていました。 暑さは和らいだからいいんですが。 ってことで、ネットワークまわりの話をしていこうかと。 今回は、いろいろと劇的に環境を変えて… 続きを読む新しいルータに