初詣臨時列車で成田山へ

今月もあと1週間でおしまいですが、ここで年始にお出かけしてきた話を。成人の日に臨時列車に乗って成田まで行って来ました。 今回乗車したのは「開運成田山初詣武蔵野号」で、武蔵野線を経由して成田まで行くもの… 続きを読む初詣臨時列車で成田山へ
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今月もあと1週間でおしまいですが、ここで年始にお出かけしてきた話を。成人の日に臨時列車に乗って成田まで行って来ました。 今回乗車したのは「開運成田山初詣武蔵野号」で、武蔵野線を経由して成田まで行くもの… 続きを読む初詣臨時列車で成田山へ
この週末は雪ではなく雨で終わった関東でした。よかったですね。ドバっと雪が降るのも嫌いじゃないけど、いろいろ混乱しますしね。 さて、毎日の夕食の献立に悩むのはいつものことなんですけど、野菜が不足している… 続きを読む「砂糖ざや」って?
今日は朝の冷え込みがなくて、もう春なのかというような陽気ですね。うちにいる盆栽の長寿梅(ボケ)くんからは、花芽が出てきました。ちょっと早いよね。 さて、昨日はお出かけしてきました。今回で8回目の参加と… 続きを読む「地下謎への招待状2023」
今週末は関東に南岸低気圧がやってくるということで、雪の可能性ですよね。今のところ雨マークのところもあれば雪マークのところもあって、どうなりますかね。 さて、昨年の秋くらいだったかなーと思うんですけど、… 続きを読むかかとが痛いのです
昨日と今日と風が強くて、自転車に乗るのが大変でした。行きは向かい風だと帰りは追い風、と思いきや、そこまで押してくれないんだよね。 ということで、日光に行ってきた話も今回でおしまいです。鬼怒川温泉駅から… 続きを読む「SL大樹きらめく笑顔の贈り物2023」
今日は共通テストの1日め。落ち着いて実力を発揮できたでしょうか。明日も頑張ってくださいね。 さて、日光の話も残りわずかとなってきましたが、東武ワールドスクウェアから鬼怒川温泉駅までやってきたのは、帰り… 続きを読む大吊り橋と絶品駅前中華
今日から昼の仕事が始まりました。寒い朝に起きるのはつらいですね…。 さて、日光の話は今市・鬼怒川エリアへと移ってきましたが、下今市駅からSL大樹に乗って鬼怒川温泉方面へと向かいました。 ホームの端まで… 続きを読むSL大樹とプチ世界旅行
昨日は元日以来のお休みということで、ちょっとお出かけしてきました。あちこち寄ったので長い話になりそうなため、まずは日光の話を終わらせてからということで。 日光の旅も3日め。ちょっと寄り道しながら帰って… 続きを読むSL展示館と転車台
今日もいい天気ですが、風がちょっと強そうですね。今日は朝からさっそくコーヒーを飲んでみました。香りが部屋に広がるのがいいですね。 さて、昨年の終わりに日光に行ってきたわけですけど、小学生時代の移動教室… 続きを読む日光といえば両生類研究所
今日からまた3連休なんですね。火曜日から仕事に戻るのが大変そう。自分は引き続き仕事です。連休終わりから連休という感じ。 さて、昨年の終わりに日光に行って来ました。その話の続きを。戦場ヶ原で少しゆっくり… 続きを読む日光湯元温泉へ