「BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024」

今日で連休もおしまいですね。月曜日なのに日曜日な感覚で過ごした1日でした。 そんな今日は横浜に新しくできたKアリーナ横浜まで。BUMP OF CHICKENのライブに行って来ました。彼らのライブは1年… 続きを読む「BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024」
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日で連休もおしまいですね。月曜日なのに日曜日な感覚で過ごした1日でした。 そんな今日は横浜に新しくできたKアリーナ横浜まで。BUMP OF CHICKENのライブに行って来ました。彼らのライブは1年… 続きを読む「BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024」
今日から連休なんですね。太平洋側は天気が良くてよかったですね。東京では、中学生は今日から私立高校の入試です。がんばってくださーい。 今回はお茶の話。職場ではお茶を入れていつも飲んでいるのです。職場の方… 続きを読むやっぱりプレミアム
ベランダに積もった雪がいまだに融けずに残っています。ベランダ上のアクリルの屋根にもまだ少し残っているけど、洗濯物を干しちゃいました。 今日で外に干すのは最後になるかな。来週から暖かくなるということで。… 続きを読むハンセン病差別について知る
昨日は朝から出勤ということがなかったのでよかったのですが、今日になってもまだあちこち雪が残っているので大変でした。 だからといって、一部の道のために対策というのもやり過ぎかなって思いますよね。 201… 続きを読む雪対策の靴たち
昨日は雪が降りました。予報通りなかなかの量で。大雪警報が出てしまうほどで、すっかり雪景色になってしまいました。 朝から冷え込んでいたので、気温としては十分に寒いかなと思っていましたが、お昼になっても、… 続きを読む雪が降りましたね
2月になりました。日曜日から全国的に雪な可能性だとか。特に関東は月曜日の午後からだというので、帰りが心配ですね。 さて、今年の初めに成田に行って、東成田駅から芝山鉄道に乗りました。乗ってきた電車でまた… 続きを読む芝山千代田駅から芝山鉄道に乗る
今日で1月もおしまいですが、今日も暖かかったですね。冬はどこへ…。おかげでいつもの年より電気の使用量が抑えられていて助かっています。 さて、今年の初めに成田に行ってきた話の続きなんですが、航空科学博物… 続きを読む東成田駅から芝山鉄道に乗る
気づけばもう1月も終わるのですね。いろいろ近づいているなー。 さて、成人の日に成田へと行ってきたのですが、成田山に続いて航空科学博物館へ。その博物館の近くに、もう1つ違った資料館があるのを見つけました… 続きを読む成田空港建設の歴史を知る
風が強い日が続いていますが、春に向かっているなーと思います。そうなると、あれの季節がやってきてしまいます。考えるだけで憂鬱です。 さて、連休中に成田に行ってきたのですが、成田山でのお参りを終えて、次は… 続きを読むまずは航空科学博物館
昨日あたりから冷え込みが厳しくなってきました。冬も本気出してきたかな。風が強くなってくると冬本番だなーって思いますね。晴れていても寒いのです。 さて、成田山新勝寺に行ってきた話の続きですが、本堂でお参… 続きを読む成田参詣とうなぎ