築地市場ともんじゃ

多くのみなさんは今日が仕事始めだったんでしょうかね。 明日からって方もいるようですけど。 今年も1年間頑張っていきましょうねー。 さて、昨日の話の続きなんですが、 浜離宮庭園で放鷹術の実演を見てから、… 続きを読む築地市場ともんじゃ
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
多くのみなさんは今日が仕事始めだったんでしょうかね。 明日からって方もいるようですけど。 今年も1年間頑張っていきましょうねー。 さて、昨日の話の続きなんですが、 浜離宮庭園で放鷹術の実演を見てから、… 続きを読む築地市場ともんじゃ
今日はようやくのお正月休みでした。 ということで、ひさびさに浜離宮まで放鷹術の実演を見に。 見に行ったのは5年ぶりですね。 ちょっと早く着いたので、待っている間に焼き団子を。 味噌味ね。おいしかったー… 続きを読む5年ぶりの鷹
2016年となりましたね。今年もよろしくお願いします。 いつも元日には実家に行ってお雑煮をいただくのですが、 今年は、お重に入ったいわゆるおせち料理はなし。 代わりといってはなんですが、 姉が煮物と煮… 続きを読む年が明けました
2015年も最後となりました。 今年はいろいろなことがあったわけですが、 それは、自分の考えを改めさせるためだったのかなーと。 2012年の最後の記事では、 「今年はいろいろと変革を要求されることが多… 続きを読む2015年を忘れない
今年も明日だけを残すのみとなりましたが、 今日は年内最後のおやすみなのでした。 というとなんだか特別なようにも聞こえますが、 明日が仕事の人はみんなそうなんですけどね。 そして、明日が休みな人は明日が… 続きを読むすでに飽きる…
今年のクリスマスはあたたかいですね。 そして、38年ぶりにクリスマスの日に満月だそうです。 てか、38年ぶりになっちゃうって、なんか不思議ですね。 だいたい27日周期で月は満ち欠けするわけだし、 そう… 続きを読む今年のクリスマス
今日は冬至ですね。昼の時間は9時間45分だったそうです。 そんな今日はとてもいい時を過ごせました。 午前中から出かけてきたんだけど、 タイトルを見て、どこの街に行ったかがわかった方はすごいですね。 と… 続きを読む旧停車場とビーフン
今日はあたたかかったですけど、明日から冬に向かうそうで、 気温が日々違うのはちょっと大変ですね。 さて、昨日は職場の友人と食事を。 新宿のマルイアネックスにあるお店で食べてきました。 マルイのカードで… 続きを読むタイマーコンセント
今日も寒いですね。朝の方がまだ暖かかったような…。 ということで、昨日は東京の街を散策してきたわけですが、 そのなかで立ち寄ったところをちょっとご紹介しようと。 まあ、今さら感があるんですけどね。 な… 続きを読む虎ノ門ヒルズへ
今日はひさびさにお台場まで行ってきました。 ちょっと前に有明にあるゆりかもめの車両基地には行ったけど、 フジテレビ界隈に行ったのは、ほぼ4年ぶりのようですね。 で、その時と同様に、今回も公開収録に行っ… 続きを読むこじらせナイト