解約して次へ

雪すごいですね。土曜日でよかったですねー。 予定されていた仕事もなくなって、明日に振り替えとなりました。 まあ、明日も朝は路面の凍結がかなり心配されますよね。 深夜になったら雪も落ち着いてくれると思う… 続きを読む解約して次へ
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
雪すごいですね。土曜日でよかったですねー。 予定されていた仕事もなくなって、明日に振り替えとなりました。 まあ、明日も朝は路面の凍結がかなり心配されますよね。 深夜になったら雪も落ち着いてくれると思う… 続きを読む解約して次へ
今日は寒かったですね。雪が降ってくるんじゃないかと思うくらいで。 そんな今日は、多くの方々が仕事納めってことで、 だからスーパーのお惣菜もたくさん売れ残っていたんですね。 みんな飲んでんだろうね。20… 続きを読むにーさ
日曜日の夜にNHKでやっている番組に、 「わたしが子どもだったころ」ってのがあるんだけど、 あれがなかなかおもしろくて、興味がある人のときは見ちゃうのです。 昨日は毛利衛さんでした。 小さい頃はどんな… 続きを読むわくわくを積み立てましょう
GLAYの新曲がなかなかよいのです。 ネットで配信しているんだけどね。この間のライブで聞いたやつ。 ということで、 おうちでゆったりしながらGLAYを聞きまくっているのでした。 さて、そんな中でも社会… 続きを読む円高ですよ
今日も寒かったですねー。 でも、今度の水曜あたりから「春めく」って言ってました。 暖かくなると花粉がどんどん飛び出すから厳しいけど、 早く暖かくなってもらいたいねー。 さて、今回は外債の話を。 前に、… 続きを読むがんばれ南ア
もう1月もおしまいですね。 普通なら、あっという間って書くんだろうけど、 ここ1~2か月はいろいろと大変だったので、そんなこと書けません。 まあ、それらはいいとして、 このたび、本格的に投資信託を始め… 続きを読むイー・トレード証券
昨日は「チャーリーとチョコレート工場」を見ました。 金曜日は見たいテレビがなかなかないもんでね。 なので、どんなもんかと思ってみてみたんです。 普通に楽しい世界が広がっている映画なのかと思ったら、 全… 続きを読む140%だ
なんか、また学校を変えたくなってきてしまいました。 どうなるかわかんないけど。 さて、ひさびさにお金の話です。 個人向け国債は順調に利子を吐き出してくれていますが、 昨日、ようやく放っておいた外貨預金… 続きを読むチキンだなー
ひさしぶりの投資チャレンジです。 少し前までは外貨預金にうつつを抜かしていたわけですが、 為替のマジックにはまって含み損が大変なことになった今では、 ローリスクの個人向け国債だけが頼みの綱なわけでして… 続きを読む利子率決定
ということで、 今回は投資チャレンジの結果報告ということをしてみようかと。 釈迦に説法って感じになるかもしれませんが…。 さて、今回やっていたのは外貨定期預金です。 NZドル建てで3ヶ月ばかり預けてみ… 続きを読む微妙に増えた