にーさ

今日は寒かったですね。雪が降ってくるんじゃないかと思うくらいで。

そんな今日は、多くの方々が仕事納めってことで、
だからスーパーのお惣菜もたくさん売れ残っていたんですね。

みんな飲んでんだろうね。2013年もお疲れさまでした。

ちなみに自分の今年の仕事納めは12月31日なわけで、
一部情報によると、シンガポールがそんな感じなんだそうで、
自分はシンガポール時間で動いているってことでお願いします。

時差は1時間あるけどね。

さて、そんな仕事に行く前に済ませたかったんだけど、
ちょっと今日は時間がなくて、空き時間にちょっと出て住民票を取りに。

職場から市役所の支所まですぐなので、ちゃちゃっと行ってきました。

住民票を取りに行ったのは、NISAの口座を開設するからで、
2014年から少額投資非課税制度(日本版ISA=NISA)が始まりますが、
今さらながら、口座開設の手続き書類を送っているのでした。

ちょっと乗り遅れた感がありますよね。
すでに昨日から取引は開始されているんだもんね。

何で今さらかというと、
ちょっと前から、あちこちでNISA、NISAと騒がれていたわけですが、
あんまり興味がなかったんだよね。

でも、最近は株主優待がはやったりしていて、
ちょっと気になっていた銘柄があったんだけど、
その株価が落ちてきたので、ここで買っちゃおうかなって。

ちょうど土曜日だったので、購入の予約をして、
でもそこで、ふとこのNISAのことを思い出したんだよね。

NISAは少額なんだけど、長期的な投資をする人に向いているそうで、
まさに自分じゃーんって。

ということで、年末の忙しいなかではありますが、
必要書類を取り寄せて、なんとか年内ギリギリに申し込んだのでした。

まあ、審査にけっこう時間がかかるらしいので、
口座が開かれるのは2月になってからとかなんだろうけどね。

そのころには気になっていた銘柄の株価も上がったりしてね。
その可能性はあるよね。

ということで、また動きがあったらお知らせします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です