石垣北部で「ゆんたく」

今日はいい天気だったけど風がものすごかったですねー。こんな日は外に出たくなくなります。通勤・通学のみなさん、お疲れさまでした…。 さて、今月初めに石垣島周辺に行ってきたわけですが、石垣島の初日の夜には… 続きを読む石垣北部で「ゆんたく」
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日はいい天気だったけど風がものすごかったですねー。こんな日は外に出たくなくなります。通勤・通学のみなさん、お疲れさまでした…。 さて、今月初めに石垣島周辺に行ってきたわけですが、石垣島の初日の夜には… 続きを読む石垣北部で「ゆんたく」
とうとう花粉の季節だなーって感じですね。今年は飛び始めが早いですね。早く始まっても早く終わるわけではないので、あと2か月近く大変なんですね…。 そうそう、前回の記事に写真を追加しておきましたのでよろし… 続きを読むテラマリヤとロッテキャンプ
今日から確定申告の受付が始まりましたね。もう入力は済んでいるので、ちゃんと確認してから送信しようと思います。 さて、今月の初めに南の暖かい島々へと行ってきたわけですが、黒島の2日めは朝から雨…。でも、… 続きを読むまだまだ黒島、そしてアーサそば
今日は冷たい風が応えました。明日が寒さの底だそうですよ。週末はまた暖かくなるということで、まさに三寒四温ですねー。 さて、今月初めに南の島へと行って来ましたが、竹富島の次は黒島を回っています。 竹富島… 続きを読む黒島の灯台と桟橋
今日は風が強かったですね。そんななか、歯医者さんに行って来ました。今日はクリーニングでしたけど、軽い虫歯もあったみたいで、ちょっと削られました。 そろそろ花粉の飛散も本格的になってくるので、自転車での… 続きを読む黒島に行ってみました
今日は天気が良くないかもということでしたが、お日さまも出て暖かい1日でした。明日も朝の冷え込みはないみたい。でも、金曜日が雪予報。どうなりますかね。 さて、先週は沖縄の離島に行って来まして、まずは竹富… 続きを読む竹富島は午前中に回りましょう
今日は1週間ぶりのお仕事でした。といっても、ずっと立っているばかりでしたが。 ということで、3年ぶりに沖縄の離島に行ってきたわけですが、初日は晴れてくれていたので、きれいな夕日が見られるのではないかと… 続きを読む竹富島の夕日と星空
2月に入りましたが、入試時期のお休みを利用して3年ぶりに南の島へ行って来ました。飛行機は満席。でも、空港は人でいっぱいというような感じはしませんでしたが。 お昼前の便だったので、出発前にちょっと早めの… 続きを読む3年ぶりに沖縄の離島へ
お昼ご飯を食べた後に、歯と歯の間に何か詰まっているような違和感があったので、それを取ろうと触っていたら、奥歯に詰めていたものがポロリと落ちてきました。 なので、歯医者さんに電話したら、1週間先まで予約… 続きを読む特急「しまかぜ」に乗る
今日は寒いのかと思ったら、昼間はホッとできるような感じでしたね。明日はまた寒くなってしまうそうで。雪は大丈夫そうだけど。 ということで、昨年の終わりに伊勢神宮に行って来ました。行きはやっぱり伊勢志摩ラ… 続きを読む伊勢神宮と猿田彦神社へ