今年の確定申告は損益通算も

今週で今年度の仕事も一段落ついて、あとは何事もないことを祈るだけです。 ということで、そろそろ今月も中ごろを迎えてしまいますから、期限が来る前に確定申告をきちんと送信しました。もちろん、e-Taxで。… 続きを読む今年の確定申告は損益通算も
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今週で今年度の仕事も一段落ついて、あとは何事もないことを祈るだけです。 ということで、そろそろ今月も中ごろを迎えてしまいますから、期限が来る前に確定申告をきちんと送信しました。もちろん、e-Taxで。… 続きを読む今年の確定申告は損益通算も
今日は朝から雪で、都心でもうっすら積もって歩きづらかったんですけど、仕事が終わって外に出てみたら、ほとんど融けてしまっていて驚きました。 雪がゆったことがなかったかのような。あれは夢だったのかなー。地… 続きを読む最後に仙台のうまいもの
まだ2月なんだっけ?と思うほどに寒いですね。もう春なんだっけ?と思った2月がありましたけど、どうなってるんですかね。 先月の後半に宮城へと行ってきたのですが、塩釜で海鮮丼をいただいて、次は船です。前回… 続きを読む雪の残る松島へ
今日は寒い1日でしたね。少し雪が混じっていたような気がしなくもなく。そんな今日はちょっとお出かけを。代々木上原にある「東京ジャーミイ」です。 勤務先の関係で訪問するというので、それについていきました。… 続きを読むトルコを感じてきました
なんだかあっという間に3月ですね。今週は忙しいのでがんばりまーす。 さて、先月は宮城に行って来ましたが、白石にある鎌先温泉に泊まって、2日めはどうしようかと悩んだのですが、無理せず仙台の近くをまわって… 続きを読む冬の塩釜へ
4年に一度の2月29日でした。うるう日ですね。1日増えた日がうるう日。うるう日がある年はうるう年。何でそういういい方になっちゃうのかね。 さて、先週の連休中に宮城の白石に行って来ましたが、キツネ村を楽… 続きを読む薬湯の鎌先温泉へ
いつもなら今日で2月はおしまいですが、今年は明日もあるんですね。4年に一度というのはやっぱり特別感がありますね。 さて、先週の連休に宮城の白石に行って来ました。お昼を食べたらバスで移動です。 向かうの… 続きを読むキツネかわいい
この週末で一気に花粉症の症状が悪化してしまい、週明けは大変でした。今日はずっと家にこもってなんとか落ち着いてきました。 こうなってしまうと、外に出るのが本当に嫌になるんですよね。明日からもがんばらない… 続きを読む「キュンパス」で白石へ
今日まで連休ですね。なんだか春休みを先取りしているような感覚になっています。 そんな連休中はお出かけしてばかりなんですけど、昨日は茗荷谷まで。新しくできた校舎でゼミのOB・OG会が開催されたのでした。… 続きを読むゼミのOB・OG会でした
今日は都立高校の入試日。自分の力を十分に発揮できたでしょうか。 さて、今年度から本格的にプログラミングを扱うことになりまして、いろいろなプログラミング言語がある中で、メインに選んだのはVBAでした。 … 続きを読むプログラミングに夢中