京都名物の豆餅

今日もちょっと暑いくらいで。いい陽気ですね。 さて、先日の旅の話を再開します。1つ前の話はこちらでした。 で、京都大学ですっきりしてから、出町柳まで歩きました。 ここでのお目当ては豆餅。おいしいから食… 続きを読む京都名物の豆餅
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日もちょっと暑いくらいで。いい陽気ですね。 さて、先日の旅の話を再開します。1つ前の話はこちらでした。 で、京都大学ですっきりしてから、出町柳まで歩きました。 ここでのお目当ては豆餅。おいしいから食… 続きを読む京都名物の豆餅
今日はひさびさのお休み。 週末に出かけてしまうもんだから、けっこう疲れていたようです。 けっこう寝たんだけど寝足りない感じで、昼寝してようやく回復したかな。 あ、でも、これから仕事に行くんだった。お休… 続きを読む3か月待ちだって
さて、昨日、『THE FUTURE TIMES』のイベントに行ってきたわけですが、 直接、後藤さんのお話を聞くことができたのはとても有意義でした。 イベントの前には、最新号の『THE FUTURE T… 続きを読む『THE FUTURE TIMES』 Gallery & Live
ああ、今日も寒いですね。 現在、ホットカーペットが稼働中です。ああ寒い。 さて、今日もお出かけしてきました。 今日4月22日はアースデイですからね。 昨年は行けませんでしたが、代々木公園までアースデイ… 続きを読む地球のこと、未来のこと
もうそろそろ5月になるというのに、何ですかこの寒さは! 出かけるのに、服装に困ってしまいますね。 ということで、今日は日本武道館に行ってきました。 GLAYのライブ「HIGHCOMMUNICATION… 続きを読む武道館 ENCORE
違う街のスーパーに行くのって楽しいですよね。 目新しいものがけっこうあるから、いろいろ買いたくなっちゃう。 さて、伏見稲荷で山登りをしてさっそく疲れてしまいました。 行きはJRでしたが、帰りは京阪電車… 続きを読む哲学の道から京大へ
なかなか旅行のことを書く時間がないんですけど、 がんばって書いていこうと思います。 じゃないと、もう次の旅行の計画を立てているわけで、 それまでに終わらない可能性が…。 今度は5月の連休ですけど、また… 続きを読む伏見稲荷のお山めぐり