初雪です
- 2004.12.29
- 日記
初雪が降りました。東京では平年より4日早いということです。
ってことで、雪にまつわる思い出をドバッと放出したいと思います。
まず、小学1年生のとき。東京で大雪が降って停電してしまいました。
そのときが停電初経験。
とても不安だったのに追い討ちをかけるように、
家の近くにあった防災無線から大きな声が延々と…。
その声がさらに不安を増幅させて、結局ダウンしてしまいました…。^^;
中3のときは、卒業アルバム用の全体集合写真を撮る前の日に大雪が降り、
校庭一面が雪で埋め尽くされたなか、写真を撮りました。
アルバムの表紙を飾っているこの写真は、とても印象的です。
高校の卒業旅行では、東北・北海道を回ったんだけど、
札幌に朝6時についてしまったときの吹雪の中でのあの寒さは忘れられません。
雪祭りも初日だったので、まだ作成中の雪像もちらほらと…。
そんな状況でした。
そして大学生。
雪が降ると多摩動からの坂が凍ってしまって、ずいぶん苦労しました。
キャンパスでは、初めて雪を見る人々が雪だるまや雪合戦。
ビラ貼りをしているときまで降っていたこともあったなー。
そんな感じで、
雪が降ると足元が悪くなったり、電車止まっちゃったりで大変だけど、
(まあ、京王線はそうは簡単には止まりませんね)
でも、なんかウキウキというか、そういう気分になりますね。
2004/12/29
-
前の記事
おかげさまで 2004.12.28
-
次の記事
2004年もおしまい 2004.12.31