僕から僕へ

今日はF1の日。早々にシューマッハがリタイアしてしまいました。
やっぱり、昔は昔、今は今なんでしょうかねー。

さて、今月の14日と21日に2週連続でBUMP OF CHICKENが新曲を出すんだけど、
そのうちの1曲がNHKの「みんなのうた」で放送されているのです。

曲のタイトルは「魔法の料理 ~君から君へ~」なんだけど、
NHKのWEBサイトに放送予定が書いてあるので、それをチェックして、
朝かなり早い時間帯の放送ってことだったので、録画して見てみました。

テレビ版では映像が当然ながらつくのですが、
そのアニメーションはBUMP OF CHICKENが作っているわけではなくて、
基本的に関与してないらしいんだけど、いい映像でした。

子どもが聞いていてもある程度わかる歌なんだけど、
大人が聞いているとかなり考えさせられる内容で、
その辺がやっぱりうまいというか、彼ららしいなーと思ったのでした。

「魔法の料理」っていうタイトルがついているから、
料理のことがメインなのかと思ったら「君から君へ」の方がメインなんですね。

まあ、まだ全部聞いたわけではないからわからないけど、
過去の自分と今の自分と、そして未来の自分を考えた時に、
なんともいえなくなってしまう曲なのでした。

そんなのを見た次の日に、久しぶりにいろんな人に会ったのでした。
6年半ぶりくらいでしょうか。

久しぶりに会う人たちを見ると、
自分の変わったところと変わっていないところがよくわかって、
何でこんなんになったんだろうかなーと考えてしまったりして。

といったところで、そこを変えようとしていない自分がいるわけで、
だったら、意味ないんですけどね。

「魔法の料理 ~君から君へ~」の歌詞に次のようなものがあります。
 君の願いはちゃんと叶うよ
怖くてもよく見て欲しい
これから失くす宝物がくれたものが今宝物

日々進歩ですね。

まあともかく、聞いてみてください。
「みんなのうた」はラジオでも放送しています。

あ、奈良に行くのはひとまずお預けってことで。
秋くらいには行ければいいかなーと思ってます。

ゴールデンウィークの終わりころに行くかもしれないけど。
でも、秋だと紅葉が見れるのか。そっちの方がいいかな?

僕から僕へ” に2件のコメントがあります

  1. おかえりなさい。花見楽しめたみたいでよかったねー。
    もうちょっとあったかい日が続けば、吉野も最高だったんだろうけど。
    安倍文殊院ってのは聞いたことなかったなー。桜の名所なんだねー。
    京都の桜も堪能できるのがいいよね。昨年が懐かしいです。

  2. 奈良、行ってまいりました!今回のヒットは安倍文殊院。
    平城京跡はまだまだ復元中・・・。
    吉野も良かったですよ、桜は少~し早かったかな。
    京都の方が満開でした☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です