ようやく買い替え

先日の残り物で作ったトマト煮ですが、
スーパーで白身魚のフライが売ってたのでそれにかけてみました。

なかなかいい感じでしたね。その使い方が一番よかったのかも。

さて、とうとうですが、新しいPCを注文しました。
再来週には届くそうです。

予定では、先月末には注文するはずだったんだけどね。

遅れてしまった理由の1つが、クーポンの発行の遅延でして、
前にも書きましたが、銀行の積み立てをしていたわけだけど、
そのお金をsonyのクーポンに変えるのに時間がかかったんだよね。

預金を解約したらすぐにsonyで使えるわけではないのですよ。
だいたい1か月くらいかかりましたかね。

まあでも、それで13700円分の上乗せを今回は使えました。

さらに、これまでsony style(ソニーストア)でいろいろ買い物をしてきたので、
starと呼ばれるポイントがずいぶんと加算されてきて、
そのおかげで、vaioの5%割引クーポンがもらえることに。

それを使ったので、さらに8000円くらい得しちゃいました。

で、早くそのPCが来てもらいたいんだけど、
というのも、また新たに問題が発生しまして、その原因が地デジ化です。

前に書きましたが、CATVのデジアナ変換のおかげで、
我が家はテレビを買い換えることなく地デジ化されたのですが、
その関係で、PCでのテレビの録画ができなくなってしまったのです。

コピー防止信号ってやつのせいですね。

そのせいで、ブラタモリを1回見逃し、
ピースが出た徹子の部屋も見れなかったのでした…。残念でならない。

おそらく、新しいPCなら録画できると思うんだけどね。

ということで、早く来てもらいたいのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です