銀歯だぜ
- 2011.09.28
- 日記
何だか一気に寒くなってきた感じがしますね。
昼はまだちょっと汗ばんだりするんだけど、
朝はけっこう涼しくて、床が冷たいから嫌な感じです。
明日何か敷こうと思います。
さて、今日は歯医者さんに行ってきました。
今回は先週に引き続き2回目です。
何で行ったかというと、奥歯に穴が開いた感じになったので、
もしかしたら虫歯なのかもしれないと思って行ったんだけど、
原因はつめていたものが欠けてしまったことでした。
たぶん、高校生くらいの時にやったとこなんだろうな。
だから、まあ持った方なんじゃないですかね。
で、今までは白くて光を当てて固めるやつが入っていたんだけど、
それよりも銀歯の方がしっかりしているということだったので、
そっちにしましょううということに。
それでいいですか?って確認されたので、
わざわざ確認するからには何かあるのかと聞いてみたら、
単に、見た目が悪くなるので、敬遠されるんだとか。
今まで、上の奥歯には銀のインレーとかいう、
はめ込むタイプのものは入れたことがあったんだけど、
下の歯は今回が初めてなので、一応確認してくれたんだって。
まあ、そんなに気にしないし、
むしろ、銀歯って入れてみたいとか昔は思ったこともあったし、
それはあんま関係ないけど、銀歯にすることに。
今日の治療で入れてもらったんだけど、
治療後の歯を見てみたら、ガッツリ銀で覆われているわけではなくて、
真ん中のくぼんでいるとこだけ銀になっているのね。
ふーん、なるほどなー。
で、毎年誕生月になると、はがきを送ってくれて、
歯のチェックに来ませんかって書いてくれているんだけど、
結局、いつも行かないままになっていたわけです。
それが、今回はもう今週末から誕生月になるので、
ちょうどいいから来週も来ませんかといわれてしまいました。
なので、今回の箇所の経過観察も兼ねて、
クリーニングとやらに行ってきたいと思います。
新たな虫歯が見つかったりして…。
まあでも、怒られない歯医者ってのはいいわな。
今日は同じ時間に小さな子どもも来ていましたよ。
フッ素塗るだけだったみたいだけど。
子どもでは医者は入れるなんてえらいなー。
まあ、俺は初めて歯医者に行ったのは中学の時だけどね。
それまでは虫歯なかったんだもん。
-
前の記事
名鉄ってなんか高いよね 2011.09.26
-
次の記事
ひさびさデパ地下ランチ 2011.09.30