通勤快速恵比寿行き

今日はかなり暖かくなりましたね。むしろ暑いくらいで。
これでどんどんと桜が咲いていってくれるといいんですけど。

そんな今日は、ようやくスーツを取りに行けました。
買ってからもう半月くらいたってましたかね。

で、すそ上げをしてもらったわけだけど、
取りに行ったら、確認のために履いてみてくださいって言われました。

今までスーツをいくつも買ったことがあるけど、
こう言われたのは初めてだと思うんだよね。

さすがデパートだね。といってもマルイだけど。
しっかりしているねー。
スーツを持って帰るケースみたいのもかっこよかったし。

で、そのついでに近くのラーメン屋さんで早めのランチを。
「麺や 百日紅」というところで。

特製つけ麺というのを頼みましたが、
味付けは甘めで、かなり俺の好みに合ってましたね。

ちょっと玉子の味付けが濃いかなーという気がしましたが、
塩とか、季節によっては味噌もあるそうなので、
また行っていろいろと試してみたいかなーと思いました。

ただ、スープ割を今回も頼んでみて、なかなか良かったんだけど、
その時にゆずの皮を入れてくれるみたいなんだよね。

うーん、私はゆずがに嫌いでねー。
なので、入れないでくれって頼めるならそうしてもらおうかな。

で、さらに、近くにあった「追分だんご」でデザートも購入。
豆大福と草餅を買ってきたので、あとで楽しみたいとおもいます。

あ、そういえば、帰りに乗った埼京線なんだけど、
りんかい線に直通する新木場行きのはずだったんだけど、
電光掲示板がこんなことに…。

珍しいので撮ってきちゃいました。

昔のように方向幕だったときは、
くるくる回っている間にいろいろな行き先を見ることができたけど、
電光掲示になってからは難しいわけでね。

で、この表示は間違って全部でなっているのかと思ったら、
俺の乗った車両のだけこんなになっていたのでした。

何でそんなことになるんだろうか?不思議だなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です