夏の最後は松本
- 2012.08.31
- 旅の話
今日は満月がきれいに出ていますね。
ブルームーンとかいうそうで。天達さんが言ってました。
ということで、今は帰りの電車のなかなんですが、
新幹線ではなくて、特急電車に乗っているのでした。
夏休みも今日でおしまい。
最後に出かけた先は、長野県の松本です。
なので、乗っているのは特急あずさでした。
昨日は松本城などの名所を巡って、
夜は、浅間温泉というところに泊まりました。
やっぱり温泉は気持ちいいですねー。
で、何で松本なのかというと、
松本に集合のイベントに当たったからなのです。
松本の隣に安曇野というところがありますが、
ここにSONYの工場がありまして、その工場見学をしてきたのです。
そこでは何が作られているのかといえば、VAIOなんですね。
詳しくはまた後で書きますが、
今日はとても貴重な素晴らしい体験をさせてもらいました。
あ、機密保持の関係で、詳しくは書けないんだけどね。
いやー、SONYをひいきにしといてホントによかったです。
そんな大満足な時間が過ごせました。
前に、コンベンションに行かせてもらったことはあるけど、
そんなの比にならないですね。
なんといっても、明日の分を入れても、
まだ60人しか経験したことがないものだそうなので。
まあ、その辺はまたおいおいということで。