混雑しすぎです

というわけで、
今日もがんばって書いていきましょうね。

別にがんばる必要はないですけどね。

で、4月から都心に通うことになって、
電車の混雑っぷりには毎日うんざりしているところです。

俺の乗っている京王線は、朝は急行が一番はやい列車なんだけど、
つつじヶ丘千歳烏山桜上水の3駅でほぼ満員になって、
最後に明大前でだめを押されてしまうわけです。

しかし、次の笹塚では一気に人が降りていって、ドア付近では突き飛ばされ放題。
で、また乗ってくる。
それはそれでえらいことになっているわけです。

で、いつも思うのが、
何で明大前笹塚から乗ってくるやつらは、急行に乗ってくるのかっていうこと。

急行は明らかに混んでいるわけだから、もう状況としてはやばいわけですよ。
各駅停車ならそこまでの状況ではないはずでしょ。

明大前から新宿までなんて、3駅しかないんだし、
笹塚なんて、次が新宿だよ。たった1駅だよ。

急行だろうが各駅停車だろうがたかが知れてるわけで、
だったら「急行に乗り込んできてやばい状況にするなよ」って思うわけですよ。

まあ、乗ってくるやつらにとってみれば、
「たかが5分程度だからガマンしようかな」ってノリだと思うけど、
「それまで乗ってきたこっちの身にもなれよ」と思ってます。

だから、終点に近い駅には急行とか止める必要はないと思うんだけど、
明大前井の頭線との連絡があるし、笹塚都営新宿線との連絡があるし、
止めざるを得ないって事なんでしょうね。

たとえば西武線では、快速急行急行が一番はやい列車なんだけど、
西武池袋線では、池袋の次の停車駅は石神井公園で、池袋から9駅目です。
(ちなみに、石神井公園って読める?)

また、西武新宿線では西武新宿の次の停車駅は1駅目の高田馬場なんだけど、
さすがに1駅乗るやつはまずいないでしょ。

で、高田馬場の次の停車駅は7駅行って鷺ノ宮なんです。

こういう止め方がベターだと思うんだけどね。
まあ、実際はどうだかわかりませんが。

一方で、
小田急線急行)は新宿の次は代々木上原で4駅目、その次は2駅行って下北沢で、
これはかなり辛そうな感じがしますね。

さらに小田急線は、列車種別によって新宿での到着ホームが違うんだよね。

急行のほうが上なので、JRへの乗り換えには不便なんだよね。
だからその分、急行に乗る人は減るかもね。そんなことないですかね。

東急線では、
田園都市線急行)が、渋谷の次は2駅目の三軒茶屋、その次は4駅行って二子玉川
東横線特急)は、渋谷の次は2駅目の中目黒、次は4駅行って自由が丘になってます。

まあ、大変そうだけど、東横線なんて乗る身分でもないので、
まあ、どうでもいいですかね。

最後に京浜急行ですが、
京浜急行では、一番はやいのが快特で、次が特急なんですね。

で、快特は、品川の次は10駅目の京急蒲田になっています。
特急だと、3駅目の青物横丁なんだけどね。

これはなかなかいいかもしれないですね。

そんなわけで、かなり長くなりましたが、
何が言いたかったのかよくわかんないけど、
終点に近い人はできるだけ各駅停車に乗りましょうね。

まあ、これ読んでる人のほとんどは、そんなところには住んでないかもしれないけど…。

2005/4/21

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です