南房総に行ってきました

今日は雨がすごかったですねー。ずっと雨。
でも、ずっと屋内にいれば、そんなことも問題ないわけで。

ということで、この週末はバスケの合宿に参加してきました。

なので、今は体のあちこちが痛い感じですが、
楽しい2日間が過ごせたなーという感じです。

前半はあんまりうまくいかずに足を引っ張りまくっていましたが、
2日目は楽しくゲームができました。

で、場所は南房総ということで、そちら方面に行くのは初めてでした。
東京湾アクアラインも初体験で、「海ほたる」にも寄ってもらいました。

天気があまりよろしくなかったので、眺め的には微妙ですが、
まあでも、海の上に浮かんでいるというのはなかなか楽しいですね。

行きは朝だったので、軽く買い物をした程度だったけど、
帰りはそこで遅めの昼食を。

なぜか、佐世保バーガーをいただきてきちゃいました。

で、朝早く出発したら現地に早めに着いてしまったので、
そのまま館山まで足を延ばして、おいしいものでも食べようということに。

館山に着いた時には晴れ間も見えてきて、ちょっと暑い感じに。
あれだったら海に入れたのではないかと思ってみたり。

道の駅には簡単な水族館のようなものもあって、
バナナボートに乗っている人たちもいて、うらやましかったですね。

で、その館山でいただいてきたのが「館山炙り海鮮丼」です。
地元のお店が協力してずいぶんと豪華などんぶりを開発していました。

どんぶりが3段になっていて、上から炙り海鮮、刺身、花ちらし寿司と。
男3人で頼んだら、テーブルの上がえらいことに…。

3段の中でも、一番の目玉は最上段の炙り海鮮なわけで、
自分で軽く火にかけてからいただくんだけど、これがうまかったー。

一番下の花ちらし寿司も、ご飯がレタスで包まれていてとてもいい食感。
これで1500円ということで、まあ良心的な価格だったんじゃないでしょうか。

ということもあって、俺が行ったお店では25食限定でしたが、
開店と同時にお客さんがどんどん入ってきて、みんなこのどんぶりを注文。

お店を出るころには、待っているお客さんもいるという人気ぶりでした。

なんてのが、バスケをやる前までの話。
たった半日で南房総を満喫してきたのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です