30分も早く着いちゃう

今日は1並びの日なんですね。

朝に「0655」という番組を電車の中でワンセグで見ていて、
今日は犬の日スペシャルだと流れたので、ああ、そうなんだーって。

日めくりアニメでも「1君」だったっけ、が活躍していましたね。

0655と2355では1日と11日は「犬の日」なのです。
ちなみに、2日と22日は「猫の日」ですけどね。

で、朝は始発電車に乗って、または各駅停車に乗って
ゆっくり通勤をしていたわけですが、
新学期になって、けっこう余裕のある生活となったこともあり、
起きる時間はそのままで、準特急を使って通勤するようになりました。

意外とそこまで混んでいないものなんですね。
もっとぎゅうぎゅうになってしまうのかと思っていたので。

今日なんか、うっかり座れちゃうかもしれない感じで、
だったらこっちでもいいかなーって。

それもあんまり忙しくないからなんですけどね。
また4月になったら、ゆったり通勤に戻ると思いますが。

で、その電車に乗ると、今までよりも30分も早く着いちゃって、
でも、昔はそのくらいに着いていたなーって。

最寄駅が始発の快速電車が朝に1本だけあって、
それを昔から使っていたんだけど、
だんだんとその発車時刻が遅くなっていってしまってね。

遅くなればなるほど、電車の本数も多くなっていくから、
到着時間がより遅くなっちゃうわけですよね。

2月には抜本的なダイヤ改正があるので、
それで朝のダイヤがどう変わってしまうのか、楽しみでもあり不安でもあり。

始発の電車が元に戻ってくれるとうれしいんだけど、
まあ、そんなことはないだろうなー。

まあでも、早く着くのはそれはそれでいいですね。
だったら、4月からもそうできるように早く寝ろって感じですけど、
それは無理なんだよなー。

いや、夜の仕事の関係もあってってことですよ。
ずっと遅くまで遊んでいるわけではないんですから。

臨機応変ってことで勘弁してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です