
今日はひさびさにお出かけ。
前から買おうと思っていたものがいろいろ買えてよかったです。
渋谷まで映画を見に行ったんだけど、その前に早めのお昼を。
先日、マックが高価格帯のバーガーを販売すると話題になりましたが、
販売は明日からなんだけど、渋谷では先行販売していて、
さらに、今日までセットで500円で食べれるというので、食べてきました。
辛さには自信がないので、BLTの方を食べてきましたよ。
本当ならば840円もするんだってよ。出す価値あるかしらね。
味的にはベーコンの香ばしい風味が生かされていておいしかったんだけど、
チーズが入っていたのがちょっとしつこすぎるかなって思いましたね。
レタスの上にはマヨネーズも乗っているので、それで十分じゃないかと。
まあ、チーズがないとマックのバーガーはやや厳しいから仕方ないのかな。
クオーターパウンダーということで、おなか一杯になりました。
商品としてはありでしょうが、問題は価格ですよね。
それだけ出していいと思う方はお試しください。
で、映画を見た後は今度はカフェへ。「CAFE MAME-HIKO」です。
以前に「Cafe Mame-Hico part Ⅲ」に行ったことがあったんですけど、
ここは後に「マメヒコ飯店」という中華系のお店に変わり、
さらに、周辺の再開発の関係で閉店となってしまったのでした。
それで、新たにパルコの近くに支店ができたということだったので、
どんなもんかといってきたのでした。公園通り店です。
相変わらず、やや雑然としていましたが、
おいしいコーヒーとマフィンをいただいてきました。
公園通り店は宇田川町のお店よりも駅に近いので、
これからはけっこう行きやすくなってよかったかなーとは思います。
そのあとお店をいくつかまわって、ちょっと寒くなってきたので帰宅。
夜には開票速報見なきゃいけないしね。
そういえば、投票に行ったら出口調査を頼まれました。NHKのです。
昔から、誰に聞かれても投票先は答えないことにしているので、
お断りしてしまいましたが、ちょっと申し訳なかったですね。
ノルマもあるだろうしね。
年代別に捕まえているとしたら、若い人あんまレアなんだろうし。
まあでも、そう決めてたからね。
チラッと見えた調査票には、投票先とか支持政党とか答えるっぽかったです。
まあ、答えても答えなくても当選する人に変わりはないので、
早く当確を打つため程度だったらいいのかなーとも思うのでした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。