チャイナタウンへ

気温が上がったり下がったりでなんだか忙しいですね。
まあ、今日くらいがちょうどいいんですけどね。

さて、シンガポールの話なんですが、
ドービー・ゴート駅から次に向かったのはチャイナタウンです。

インド人街やアラブ人街はなかなか新鮮でよかったんですが、
香港や台湾に行ったことのある自分としては、
おそらくチャイナタウンは新鮮ではないのだろうなーと。

まあ、日本にも中華街がありますしね。

で、前にチョンバルからクラークキーに向かうときに、
チャイナタウンを通ったので、バスの中から様子を伺ったら、
その時は巨大なビル群しか見えなくて、そんなものなか?って。

でも、チャイナタウン駅を降りて外に出てみると、
大きな道路でも中国感が満載でした。

そして、ちょっと細い道に入ったらやっぱり想像していたような街並み。

徐々に疲れてきていることもあって、もういいですよ感が…。

ちょっと歩いていると大きなお寺の前に出ました。

中に入ってお参りをしてみて、
普通はお堂の中は撮影しちゃいけないんだろうけど撮っちゃいました。

かなり豪華絢爛という感じで、あちらのお寺は派手なのが多いですよね。

入ったのは裏手だったようで、正面から出てきました。

他にももっと古いお寺があったみたいなんだけど、
ここを見ただけでおしまい。他も行けばよかったな。

ちょうど出たところにマックスウェル・フードセンターが。

この中に、青い看板で有名なチキンライスのお店があるのですよね。
ということで、おなかいっぱいだったので見に行くだけ。

まだ昼前だというのにけっこう並んでいました。さすが有名店。
あれのうち日本人はどのくらいだったでしょうかね。

そこから南のほうに歩いてアウトラム・パーク駅まで。
ここには大きな警察署がありました。駅前にあるなんて面白い。

雰囲気的には警察というよりは拘置所みたいでした。
ということで、次へ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です