
今日も暑かったですが、明日はもっと暑いそうで。
暑くなるならカラッとしてもらいたいものです。
さて、日曜日の話の続きなのですが、
国立公文書館を出て、ちょっと日本武道館前を通ってみたら、
剣道の大会が行われていました。
で、なんか中に入れそうだったのでちょっと入ってみることに。
武道館に来るときはいつもお金を払って、さらに入場には並んで、
かなり人がごった返しているわけですが、今回は人もまばら。
ライブのときは中で写真撮影することも許されませんからね。
まあ、本来はこういった武道をやる場所なんですよね。
それにしても、剣道は見ていてもあまりよくわかりませんでした。
それから原宿に移動して、代々木公園に向かいました。
沖縄のイベントをやってましたね。それを横目にNHKへ。
ふれあいホールというのがNHKホールの隣にあるんですが、
ここで「LIFE! 展」をやっているってことだったんで見たいなって。
「LIFE!~人生に捧げるコント~」は、
NHKで木曜日の22時から放送されているコント番組で、
なかなか楽しいから毎週見ているのでした。
なかなかマニアックなところもあるのでどうなのかなって思ったら、
けっこう人が入っていて、ちょっとうれしかったですね。
展示は衣装が多かったですね。イカ大王は潜水船まで。
スポーツ番長は、これは何のスポーツ?ってものも。
恋のチムニーのCDやロング歌舞伎ダイエットの本まであるとはね。^^
会場内ではコントのVTRが流されていて、みんな笑ってました。
ゲスニックとか、ココリコ田中のダンスとか、宇宙人総理とか。
台本も置いてあったので見てきました。
アドリブかと思いきや、ちゃんと台本があるんだなーって。
18日までやっているってことだったので、渋谷にお寄りの際はぜひ。
って、番組を見ていない人にはなんのこっちゃって感じでしょうけど。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。