「日々」

今日もいい天気でしたねー。日差しがちょっと強かったけど。
昼前まではそこまで暑くなくてよかったんですけどね。

で、今日はちょっと多摩センあたりをぶらっとして、
クロスガーデン多摩ってところに行ってきました。

ニトリとかあって、ああ、あんなにニトリってお安いのね。
今度いつか、がっつりお買い物に行こうかと思いました。

それから、多摩中央公園は家族連れでいっぱいで、
ああいう芝生の広場っていいですよねー。

自分が子供の頃も、近くの公園にまあまあの広さの原っぱがあって、
やっぱ、ああいう環境って大事なんだなって。

そんな今日は大相撲は千秋楽で、白鵬の優勝でちょっと一安心。
逸ノ城は来場所がどうなるのかが勝負ですよね。

ということで、この2週間は相撲漬けな感じだったんですが、
昨日は15時から相撲を見てやろうと、14時半頃からNHK総合に。

そしたら、14時55分から「みんなのうた」が始まりましてね。
流れてきたのが、吉田山田という人たちが歌っている「日々」という曲。

実は、ちょっと前に、この曲がいいんだよーって職場の人から聞いて、
でも、みんなのうたで流れているアニメは動画サイトとかに落ちてなくて、
見れなくて残念だなーなんて話していたんです。

それが昨日は偶然にも見れましてね。

あ、ちなみに、YOUTUBEとかではそれっぽいタイトルの動画がありますが、
アニメは一切流れないカウンター稼いで広告収入を得ようというやつなので、
そんなのにつられないようにしてくださいね。
(つられたら「報告」から通報しましょう!)

いやー、何気ない歌なんだけどね。感動しました。

職場で聞いたときは最後まで歌を聞かなかったので、
最後まで聞けて、とてもシンプルなアニメも見れて、
あれはどういうところで流したらいいんだろうかなーって。

還暦祝いとかかな。葬式はちょっと悲しすぎるよな。

あの歌は夫婦の話をしていますが、
別に、出会いはいろいろなところにあるわけで、
振り返った時に「幸せな日々」だったって思えるようにしないとなって。

そう思ったのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です