青い画面だけ

今日は特に寒かったですねー。

ちょっと夜に出かける用事があったんですが、
ヒートテックのタイツをタンスの奥から取り出してきました。

やっぱ、寒いのより暑い方がいいなー。

さて、そんな今日は15時からデジアナ変換の放送休止となる日でして、
休止となるのは17時までだったんだけど、
ちょうど、それが終わる前までに帰ってくることができました。

事前の予告では、放送が休止する2時間の間は、
デジアナ変換が終了するというお知らせを流すとのことでしたが、
帰ってきてテレビをつけてみると、こんな画面になっていました。

これが延々と映し出されているだけ。

これだけかよ!

誰かが出てきて、放送が終了するってアナウンスがあるとか、
それこそ、地デジカが出てきて説明してくれるとか、
5分とか10分の映像を繰り返し流してもいいわけで、
それが、単にこの字幕だけというね。

来年3月で終わるってことは、常時画面に出ているわけですよ。

画面の左上にあるでしょ。これずっと出てるんですよ。
さらに、下にはスーパーが流れ続けているのですよ。

画面全体に字幕出さなくたってわかるわい!

もうこんなの、完全に嫌がらせとしか思えないでしょ。
いったい、何のためのものだったのか。

これ、来年3月までに、あと何度かやるとか言うのかね。
だったとしたら最悪だな。

5分とか10分ならともかく、2時間ですよ。尋常じゃない。

とはいいつつ、デジアナ変換には感謝しておりまする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です