フォトブックを作った

今日は大阪で住民投票をやっているんですよね。
賛否が拮抗しているそうで、果たしてどうなるんでしょうかね。

こちら東京ではけっこう他人事な感じになっていますが、
大阪ではずっとこの話題で持ちきりだったみたいで。
(って、そんなこともないのかな?)

さて、先日ですが、沖縄に旅行に行ってきたわけですが、
今回はお連れする側ということで、写真もいろいろ撮ってきたのでした。

自分でもいろいろ旅に行っていて、写真も撮ってきているんだけど、
だいたいはこのブログでご紹介するだけで終わっちゃっていて、
プリントするとかはしていないんですね。

ちょっともったいないとは思ってはいるんだけどね。

で、今回は自分がバシバシ撮っただけではあれなので、
何枚かプリントしてお贈りしようと。

そこで、ネットでフォトブックを作ってくれるところを探して、
ちょっと注文してみたのでした。

今回利用したのは、「しまうまプリント」というところで、
ネットで画像をアップして、レイアウトも考えて、
文字だけというページも作ることができたので、それも使って、
先日、完成したものが届いたのでした。

注文してからけっこう早く出来上がってきてびっくりだったんだけど、
それよりも、なかなかいいものがけっこうお安くてですね。

1冊が500円もしないというね。うわー、安いなーって。

印刷も結構きれいだったしね。両親も喜んでくれました。

10年以上前に、姉が結婚式を挙げたことがあって、
このときも、デジカメでいろいろ撮影して、
それをネットプリントで頼んだことがあったんだけど、
あのときはまだネットの回線が遅かったですからね。

まだISDNだったのかなー。さすがにADSLとかの時代だったかな?
でも、注文する画像をアップするのに明け方までかかった記憶があります。

それが今ではささっと送れちゃって、しかもきれいなのが送られてきて、
時代の進歩というのは早いものですねー。

これだったら、自分の旅行の写真も、
ちょとずつフォトブックにしてもいいのかもなーって。

気が向いたらやってみようかと思ったのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です