銀ブラからの日本橋

今月に入ってからは天気が安定している感じですね。

夏の3か月予報でそんなこと言ってたような気が。
そんな先のことまで当てられるってすごいなー。

さて、先日は「鉄道フェスティバル」に行ってきたのですが、
昼過ぎに会場を後にして、その周辺をプラプラと。

まだ行ったことのない方向へと歩いていくと、テニスコートがあって、
そこで車いすテニスの体験をやっていたのでした。

ちょっと覗いてみたら、ぜひ体験してくださいってことで、
ちょうどお酒を引っかけはじめたにもかかわらず体験を。

いやー、やっぱ難しいですよね。

車いす自体は軽い力で動くんだけど、
ラケットを持ちながら車輪を動かすのが難しくてね。

球が飛んできても、どっちに動かしたらいいか思考停止に…。

ネットの高さはいつもと同じだそうで、
なので、ある程度力を入れて打たなきゃなんだって。

その辺は、ホームランばかりの私には好都合でしたが。^^

そのあとは、銀座方面に歩いて、
ソニーストアに寄って、ハイレゾの視聴なんかをしたりして、
それから、新しくなった歌舞伎座に行ってみました。

ずいぶんと人でにぎわっていましたねー。
一幕見席なら立ち見できる感じでしたけど。

地下のお土産屋さんも人でいっぱい。
和服で来ている人たちもいて、なるほどなーって。

さらにそこから日本橋方面へ。
歩行者天国は気持ちがいいですねー。

途中、警察博物館というのがあったので寄り道。
いろいろな展示がありました。麻薬のサンプルもあったけど、本物か?

日本橋ではコレド室町に行ってみたのですが、
見ようと思っていた天井のディスプレイは機器の故障でお休み…。

ぷらっとしただけで何もせず、東京駅へと向かったのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です