限定グッズをGET!
- 2015.10.12
- 電車の話
今日はいい天気でしたね。お出かけ日和だったんじゃないでしょうか。
今日はちょっとだけ仕事があったのでゆったりな1日でしたが、
昨日はあまり天気が良くないなか、お出かけしてきたのでした。
というのは、10月14日は鉄道の日ということで、
今年も「鉄道フェスティバル」に行ってきたのでした。
今回で行くのは3回めで、今までは昼過ぎにふらっとという感じでしたが、
今回は朝からガッツリと行ってきました。
おかげで限定グッズを買うことができて、来年も早起きしちゃいそう…。
一番の目当ては、JINSと総合車両製作所とのコラボ商品で、
総合車両製作所というのは電車の車両を作っている会社で、
その車両の素材でメガネを作ってみましたと。
ちょうど、仕事用につかえるメガネを買おうと思っていたので、
だったら、これにしちゃえばいいんじゃないかと。
朝から整理券を配布するってことだったんだけど、
雨ということもあってか、けっこう人も少なくて、
整理券をもらわなくても買えたみたいですけどね。
ということで、メガネはこんな感じです。
ちゃんとロゴマークも入っていて、シリアルナンバーも。
フレームのタイプは2つあったんだけど、ハーフのものにしたのは、
その方が自分には似合うからなんだけど、
おそらく人気があったのはもう1つの方のタイプで、
というのは、そっちの方が使っているアルミ素材が多いんだよね。
あと、フレームも太いから、ロゴマークの印刷も大きいし、
マニア的にはそっちなんでしょうけど、自分は普段使いしたいもので。
ちなみに、購入のための整理券もきちんと工夫されていて、
切符のようなデザインだったのでした。考えてるねー。
で、予定より早く整理券を配ってくれたので、
昨年は買えなかった限定のSuicaカードケースの列へ。
100個限定だったんだけど、こちらもシリアルナンバー入りなんですね。
これは来年のものもほしくなっちゃうかも。
午前の抽選会は商品の数も多かったんだけど、
まあ、今回も当たりませんでしたー。
お子さんも多く来てますからね。大人が持ってくよりはいいかな。
ということで、今年も楽しませてもらいました。
来年もがんばって早起きするぞー。^^