8月は花火

あー、今日も暑い。それも今日までらしいんだけど。
明日は雨模様なんだそうで、少しは涼しくなってもらいたいですね。

さて、このブログも新しい場所に移ってきてから4か月ほど経ちまして、
デザインも何にしようか試行錯誤の結果、今の形に落ち着きました。

あまり独創性がないので、以前のものに似た感じになっているんですけど、
ページの上のTOP画像を毎月変えるようにしています。

スマホで見ている場合には見えないかと思いますが。
ページの一番下のところで「デスクトップ」モードにしてもらえれば見られます。

で、かつての「AutoPage」時代は、サイトが用意してくれていたデザインを使っていましたが、
今はそういうのがないわけで、ネット上にはいろいろ落ちているでしょうけど、
そんなところで権利侵害とかはちょっとと思ったので、自分の写真を使っています。

あちこち旅に行っているといろいろな写真を撮っているもので、
今のところそれっぽい写真が見つけられています。

今月は花火ですねー。花火の写真は難しいんだよね。
なので、同じ色の花火が一気に打ちあがっているものになっちゃいました。

昨日は長岡の花火を中継で見ましたが、目の前で見たいものですねー。
横浜でも花火やってたみたいだし。暑そうだけど。

先月は、思いつかなかったので星空の写真でしたねー。
2014年に「ヘブンスそのはら」で撮影したものですね。何座が映ってるかわかりますか?

6月はアジサイでした。もう何にしたかすっかり忘れちゃっていましたが。
鎌倉の成就院の前から撮ったものですね。海とともに映っているのでいい構図かと。

5月は青もみじで、これは小諸の懐古園で撮ったものなので、最近の写真でした。
4月は桜で、これも京都の毘沙門堂近くの山科疎水の写真を使ったんでした。

まあ、どんな写真だったかなんてすっかりお忘れになっているでしょうから、
1年後に同じ写真を使っても大丈夫でしょうかね。^^

来月はなんとなく決めましたが、そのあとはノープランです。
リクエストなどあればどうぞお願いします。