山岳リゾート・上高地へ
- 2022.09.07
- 旅の話
ようやく台風は通り過ぎていったようですが、また次のものができそうですね…。
今月は次から次へとくるようになってしまうのかな。
さて、先月の終わりに郡上八幡と高山に行ってきたのですが、
高山に泊まったのは、帰りに上高地に寄ってこようと思ったからなのでした。
先月の中旬には軽井沢に行きましたが、また避暑地に行きたくなりまして。
ただ、天気予報では旅行中はずっと雨ということだったので、
雨の中の上高地もつらかろうと、平湯で温泉に入って、そのまま松本に抜けようかと。
と思っていたら、天気予報が変わって、最後の日は晴れるらしいということに。
ということで、再度旅程を修正して、上高地に行って来ました。
上高地はマイカー規制がされているので、基本的にはバスでのアクセスです。
高山・平湯側からよりも、松本側から来ている人の方が多そうでした。
自分はバスを乗り継いで行ったわけですが、駐車場からのお客さんがたくさん。
大正池で降りて、バスターミナルまで歩こうかと思ったのですが、
荷物が重かったので、バスターミナルまで行って、そこから明神池方面へ往復してきました。
なので、大正池はバスの中からだけ。しかも、写真撮ってくるの忘れました。^^
バスターミナルで荷物を預けて、少し歩くと河童橋です。
穂高連峰を背景に、なかなかいい光景ですね。ちょっと山の上には雲が…。
川の近くまで降りてみましたが、きれいな水で、もうここだけで気分がいいです。
前の日まで雨が降っていたので、水の量も多めだったんでしょうかね。
ここから明神池方面に歩いていきます。行きは左岸コースで。
-
前の記事
早起きして笹だんご&草饅頭 2022.09.05
-
次の記事
穗髙神社・明神池へ 2022.09.08