すぐ忘れられる…
- 2022.10.23
- PC/ネット関係
今日もいい天気ですね。日本海側では雨がひどくなるみたいですけど。
北海道では雪だそうですね。冬に向かってるなーって感じがします。
そういえばここには書いてなかったなーって思ったのですが、
今年の8月にスマホを新しくしまして、2代目くんががんばってくれているのです。
スマホ化したのは2019年11月でしたので、3年近くがんばってもらいました。
変えようと思ったのは、バッテリーのもちが悪くなってきたということと、
起動も遅くなってきて、ちょっとお疲れなのかなって思ったからで、
今回もXperiaなんですけど、「XZ2」から「1 II(ワン マークツー)」になりました。
で、この「1 II」ですけど、ローマ数字は機種依存文字といって、
文字化けの原因となる文字なので、あまりネット環境では使っちゃいけないんですよね。
でも、この機種を検索するとこの文字は出てくるんですけど、コピペするとわかりますが、
実際にはローマ数字ではなくて、アルファベットのアイを2本並べて表現しているんですね。
頭いいね。
で、今回話したいのはそういうことではなくて、指紋認証についてで、
前の機種では本体裏側のど真ん中に丸い認識部分があったんですけど、
今のものはサイドに縦長な感じでついているんですね。
サイド部分なので、認識する面積が小さいことが関係しているのかわかりませんが、
登録した指紋がすぐに認識されなくなっちゃうんですよね。
冬に向けて乾燥してきたということも原因としてはありそうですが、
1か月くらいしか持たないというのがちょっと不満でしてね。
そのたびごとに登録し直せばいい、ということなんでしょうかね。
iPhone組は顔認証だから関係ないぜ、って話かもしれませんけど、
Android組のみなさん、そんなに頻繁に登録を更新している感じですか?
そんなもんだと割り切ってしまった方が早そうですけど、でも納得できない…。
おとなしくこまめに登録し直すことにします、はい。
-
前の記事
ひさびさのふつ記事 2022.10.22
-
次の記事
「Official髭男dism SHOCKING NUTS TOUR」 2022.10.25