
今日は宮崎に来ているのです。これで47分の46。全県制覇まであと1に。
高千穂は本当に来てよかったなー、と思いました。
その話は帰ってからということで、お盆の時の話は今回がラストです。
新千歳空港から小さな飛行機に乗って花巻まで。
席は全部で76しかないって。1時間ほどで着きました。
北海道は涼しかったのですが、岩手はじめっとして暑い!
盆地なもので、全然涼しくないんですよね。
到着した日は、まずはお墓参りに行って、
それからおじさんの家へ寄らせてもらって、といういつものパターン。
夜はすき焼きをいただくのでした。真夏もすき焼きもおいしいんですよ。
トマトが入っているので、酸っぱさでリフレッシュ。
そして、次の日は、いつも寄っているマルカンビル大食堂へ。
今年も並ぶのかな?と思ったら、たいしたことありませんでした。
2017年に復活した大食堂ですが、もう3年めですからね。
ある程度落ち着いてきた感じでしょうかね。
そこまで混んでないということで、大人気メニュの「ナポリカツ」を注文。
大盛りのナポリタンにチキンカツが乗っているのですが、
ナポリタンは具にピーマンが入っていないので、おいしくいただけました。
タバスコが効いているのかちょっと辛みがあって、
一般的なナポリタンとはちょっと違うようでした。
そして、もちろんソフトクリームも。180円から230円になってた!
まあ、多少の値上げは仕方ないでしょうかね。
また来年も食べに行ければと思うのでした。
そうそう、帰ってきて、最初のキンシオの放送で花巻市が登場!
来週は盛岡みたいですけど、岩手初上陸だったそうでおめでとうございます!
次に行ったときは、ぜひともマルカンのソフトクリームを!
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。