みんながんばれ

週末は雪に降られずすんでよかったです。
今朝、道路が凍結したらどうしようかと思っていたわけで。

1週間前には大学入学共通テストが行われて、
入試シーズンの到来という感じですね。

とはいえ、大学入試はあまり関係ないこともあって、
問題は解くんだけど、まだ他人事な感じもありつつで。

ただ、高校入試はすでに私立の学校は推薦入試が終わっていて、
その合格者が出て来ると、いろいろと思うところも出てくるわけです。

なんてのを何年も続けてきたわけですけど、今年はなし。

こうなると、他人事という感覚すらないと言いますか、
入試というもの自体を感じることがないのですね。

ということなんですけど、来週からは東京の私立中学の入試も始まって、
いよいよ近づいてきたなー、と今さら感じ始めました。

というのも、今年は監督のお手伝いをすることになっていまして、
その時期が近付いてきたので、ようやく入試を実感しているのです。

今までに、2つのところで3回ほどお手伝いしたことがありますが、
ここ数年は、夜の仕事の関係もあって、お断りをしていたのでした。

夜の職場では、自分が昼に何をしているのかは話していないので、
まあ、どうせ昼まで寝てんでしょ、なんて思われてそうですけど、
なので、そう思っていた人が会場にいたとなると、ビックリしちゃうでしょ。

そんなところで精神的に混乱されても困りますので、
お手伝いできなかったんですが、今年はその心配もないので。

なかなかな緊張感で、こっちも緊張するんですよね、あれ。

これまでの3回はいずれもメインどころだったりしたんだけど、
今回は補助的な動きしかしないと思うので、まだ安心です。

いつもとは違った環境での入試ということで、
子どもたちもやりにくいところもあるでしょうけど、
しっかりと力を出し切ってもらえたらと思います。

今週末は、土日がちょっと寒そうですね。月曜日もまだ寒いかな。
無事に終わりますように…。