カテゴリ「MUSIC」ではないんだけど、
(※カテゴリ「電車の話」新設により変更しました…)
でも、INSTRUMENTALってことで、ご紹介!
なぜか買っちゃいました。
「JR東日本山手線車内&駅ホーム自動放送完全オリジナル音源集」
前に、発車ベルをまとめた、
「JR東日本 駅発車メロディーオリジナル音源集」
ってのを買ったことがあったんだけど、
今回のはそこらへんでは聞けない音源集ですよ。
このCDに入っているのは、
車内とホームで聴くことのできるアナウンスなんです。
「次は新宿、新宿、お出口は左側です」とか、
「まもなく2番線に新宿・渋谷方面行きがまいります」みたいなやつね。
発車ベルはけっこうネットでも紹介されていて、
発車ベル使用状況(http://www.hassya.net/)では、
いろいろな駅のベルを聞くことができます。
(それについては前に書いたことがあるので、そちらをご参照あれ)
でも、アナウンスはさすがにないからねー。
あっても、一部でしょ。
で、このアナウンスがとめどなく流れていきます。
車内アナウンスは、もちろん英語のアナウンスも入ってるし、
終点の場合の違うバージョンも収録してあります。
ホームのアナウンスも、
普通に電車がやってくる場合と、終点の電車がやってくる場合と、
始発の電車がやってくる場合と分かれてるわけ。
そして、すべてについて歌詞カードつき!
さらに、おまけとして、
車内のものでは急ブレーキをかけたときのアナウンスが、
(流れるってことはやっぱ前に書いてますです)
ホームのものでは禁煙のアナウンスが収録されてるんだね。
ま、こんなの買うのは相当なマニアかもしれないけど、
日々、山手線をつかっている人は、
あのアナウンスをいい音質で聞いてみたいと思いません?
どうぞ、お試しあれ。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。