「ユナイテッド93」

ということで、昨日見に行った映画の感想です。

最近、見たい映画がいくつかあって、
でもお休みの木曜日にしか映画は見ないつもりなので、
どれにしようか迷っちゃうんだよね。

で、迷った挙句、今回見たのは「ユナイテッド93」でした。

この映画は、5年前の9・11テロを題材にした映画で、
事実に基づいた作られた映画なのです。

2001年9月1日にハイジャックされた飛行機は全部で4機。
そのうちの2機は世界貿易センタービルに、
もう1機はペンタゴン(国防総省)に突入したとされています。

そして、残りの1機がこの「ユナイテッド航空93便」で、
結果的にはペンシルバニア州で墜落し、目標まで行き着かなかったのでした。

この映画は、その飛行機を中心に描かれていて、
テロが発生していく中での航空局や管制官、米軍の混乱を描きながら、
93便が乗っ取られる過程と乗客たちがテロリストに立ち向かう姿が描かれています。

まあ、事実をもとにした映画なので、
そこまで劇的なストーリーがあるわけではないけど、
いろいろと考えさせられる内容でした。

平和ボケがいかに恐ろしいのか、対処を鈍くするのか、
トップがろくなものではないと何にもならない、
いくら賢明な判断をしてもそれが伝わらない、
国家のあり方、危機管理のあり方を考えさせられるし、
それは日本の現状を考えることでもあるし、
ブッシュ批判にもつながることなのかもしれない。

でも、こんな映画作ってても、結局ブッシュを再選させたのは自分たちなわけで、
そこはアメリカ人っていったい何なんだろうかと思ってしまう。

それはさておき、一番感じたのは、
これから先に起こることが最悪のことだとわかっているとき、
人はどのように感じるのかということだった。

映画を見ている人間にとって、
これからテロが起きること、飛行機が突っ込むこと、
そして、フライトを楽しんでいる乗客たちがこれからハイジャックされること、
これはわかっている。

一方で、ハイジャックされた飛行機に乗っている乗客は、
このまま飛行機は墜落していってしまうことに気付いてしまう。

ともに、最悪な出来事が確実にやってくることを知っている。

ただ、彼らはそのなかにも希望を見出した。
テロリストを倒して操縦桿を取り戻せるかもしれないと。

そして、人々は立ち上がったのだった。

最後はまるでアクション映画でした。
久々にその部分は興奮したかも。

最後に乗客たちはコックピットの窓を突き破り、
あと少しで操縦桿を取り戻せるところまで行くが、
結局、その混乱の中で飛行機は墜落して行ってしまった。

涙が出そうになったが、
この映画では泣いてはいけないのではないかと思ってしまった。

じっといろんなことを考えていた。

ノンフィクションなので、ただ事実を受け入れるだけなんだけど、
ただ、注意した方がいいと思ったのは、
これは事実をもとにした映画だということだ。

地上の混乱ぶりはまさに事実そのものかもしれないが、
飛行機の中の出来事はすべてが真実ではないはずだ。

いろいろな証言に肉付けをして再現されたものであるはずで、
本当に乗客がコックピットに達したのか、それはわからない。

もしかしたら現実は、
その前にテロリストが自ら墜落の道を選んだのかもしれないし、
空軍の戦闘機に追撃されたのかもしれない。

そこは、批判的に見なければと思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です