今日はお休みでした。
昨年度は、勤務校に「研究日」なるものがないことを知らず、
毎日学校に生かされる羽目にあいましたが、
今年度はしっかりと木曜日をお休みにしてもらいました。
ということで、時間割自体はやや厳しいものになったけど、
でも、丸1日お休みがあるというのはいいものですよ。
で、問題なのは、
じゃあ、その休みの日に何をするかってことなんですね。
前日の水曜日も夕方には暇になるので、
そこからいろいろと楽しみまくろうと思ったんだけど、
昨日は「バカ殿」見ているうちに寝てしまい、起きたのは23時…。
で、今日は映画を見に行ってみました。
多摩センターにある「ワーナー・マイカル・シネマズ」で、
「寝ずの番」を見てきました。
なんかちょっと気になったもんで。
まあ、下ネタも満載だとの情報もあったのでね。
木曜日の午後なんて人はほとんどいなくて、
しかも、こんな映画を若者が見るわけもなく、
まわりはおじさま・おばさまだらけでした。
内容は、うんってかんじ。
俺もああやってああだこうだ言われつつも、
しっかりと敬意を持って送られたいものだと感じました。
あと、プリンプリンの田中が出ててびっくり。
ひさびさに見た。
(プリンプリンってお笑いコンビおぼえてる?)
映画を見終わってからは、
多摩センターではあるがプラプラとお買い物。
いつも歩くときはせかせかと歩いてるんだけど、
あてもなくゆったりと漂うのもまたいいですね。
また、いいネクタイ見つけました。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。