卒業記念

そういえば、今日はホワイトデーでしたね。

母と姉と姪にはお返しを送っておきました。

何にするか毎年悩むんだけど、
今年はバームクーヘンのおいしい「たねや」のケーキを。

なんだかおいしそうな感じだったからね。

ホワイトデーバームクーヘンっていうのも用意されてたみたいなんだけど、
これはすでに売り切れていました…。残念。

さて、
今日でテストの採点も終わって、あとは答案返却日だけとなりました。

明日からちょっとだけゆったりさせてもらいます。

で、おとといのことなんだけど、
中3と高3の生徒たちが先生たちに記念品を持ってきてくれました。

卒業記念ということで、
感謝の気持ちをこめて毎年贈ってくれているようです。

もちろん、中3や高3を担当していなくても、
今までお世話になりましたってことですべての先生に贈られます。

昨年はcrossというメーカーのボールペンでした。
高そうなやつね。

で、今年なんだけど、
さっそく包みを開けた先生が「これは使える!」と大喜びでした。

なんでかっていうと、フラッシュメモリーだったから。

学校のマークが印刷された皮のケースに入ってて、
デザイン的もなかなかでしたね。

容量も1GBということで、なかなか重宝しそうです。

で、面白かったのは、名前を貼るシールが配られたってこと。
みんな一緒のデザインだから、間違っちゃいけないってことなんですよね。

ただ、2つだけ文句を付けてみようかと。

1つは、皮のケースに入っているので、
書込み防止用のツメがありません。

まあ、あんま使わない機能だけどね。
もう1つは、キャップがベルト式で付いてるんだけど、
そのベルトを止めるのがスナップボタンじゃなくてマグネットなんですね。

あ、スナップボタンってのはこれね。

そういう名前だってはじめて知りました…。なので、探すの大変でした…。

で、話は戻って、
磁石なんて使っちゃって大丈夫なのかって話になってね。

よく、PCに磁石近づけちゃダメって言うでしょ。
それこそメモリが吹っ飛ぶって。

でもまあ、ダメだったらそんなの作んないだろうってことに。

ということで、いろいろネットで調べてみましたが、
ダメと大丈夫と両方とも載っててわかんないね。

まあ、ざっとまとめてみると、
近づけない方がいいことはいいんだけど、
その程度の磁石ではほとんど影響は受けませんよ、って感じかな?

まあだから、気にせず使えばいいんですね。

そんな俺はすでに128MBのメモリを使っているので、
この1GBのは家でバックアップ用にでも使おうかと思っています。

いずれにせよ、どうもありがとうございました。

卒業記念” に1件のコメントがあります

  1. ~(=^‥^)お~(= ^- -^)は~(= ^_ _^)つ(礼)! ?
    ここのブログかわいいですね!
    よかったら、私のブログにも遊びに来て下さい(*^-^*)
    待ってますッ
    でゎ02Вчё━ヾ(*・ω・ヾ(*・ω・ヾ(*・ω・*)o━Вчё☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です