今日、政府広報が新聞広告に入っていました。
年金記録問題への対応ってことで、
加入者一人ひとりに加入履歴を送る予定であるだとか、
第三者委員会が設立されたであるだとかが書いてあります。
同様の内容をお知らせするテレビCMも流れています。
そのCMの最後には首相も登場する始末。
現在は選挙中なんですよ。
政府の名を借りた選挙運動だといわれても仕方ないですね。
普通は候補者はメディアには姿を現しませんが、
政府関係者として登場するときは別。
政府っていうのは、与党っていうのはそういうやり方もあるんですよね。
まあでも、これで人びとの印象がよくなるかどうかはわからないけどね。
逆に、いい印象を持たないこともあるでしょう。
さて、明日よりおでかけしてまいります。
どこに行くかというと、
昨年、初めて参加することができた郡上おどりをまた踊ってきます。
昨年は踊り納め(つまり最終日)に行ったんだけど、
今年もその日に本当は行きたかったんだけど、
その日は学校は休みだけど塾の授業があるというので行けないので、
この時期に行くことにしたのであります。
郡上おどりは先週からスタートしていて、今年は全部で33夜。
俺がいく日はそのうちの3夜めということになりますね。
で、今年は郡上八幡にまっすぐ行くのではなく、ちょっと寄り道をして、
飛騨高山と奥飛騨温泉郷に行くことにしました。
さらに、帰りもちょっとだけ寄り道を。
昨年は温泉に入ってきましたが、今年はまたちょっと違ったところに。
その日から塾の講習が始まるわけで、素直に帰ってくればいいんだけどね。
いつもいつもギリギリを攻めてます。^^
帰ってきてからいろいろと書けると思いますし、
現地から携帯で送るかもなのでよろしくお願いします。
今週末は晴れるって言っていたのに、
今日になって大幅に下方修正されていました。
がっかりです…。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。