審査員です

今日は「かさぶたぶたぶ」と「ハンマーソングと痛みの塔」のサビが、
頭の中でループする1日になりました。

最近、懲りない輩がうろついているみたいで、
周りも言ってやればいいのになーと思ってみたり。

アクセス数の少ない静かな年末ってのもいいかもしれませんね。
いまいちど、パスワードの確認をお願いします。

さて、この度、ありがたくも選ばれちゃいました。
NHK紅白歌合戦の視聴者審査員です!

ケータイ審査員ってことで、
放送当日に携帯電話から紅組か白組かの投票ができちゃうんです。

あ、端から見ないよって人には興味ない話でしょうけど。

審査員といっても、会場にいる芸能人たちとは票の重みが違って、
われわれが選んだ多い方に2票入るんだったっけな。

当たったといっても50000人もいるんだけど、
実は、前にも応募したことがあって、そのときははずれたのでした。

なので、そこそこ倍率は高いんじゃないかなー。

まだ第2弾の募集をしているので、
興味のある方は応募してみてはいかがですか?

あと、ワンセグを試聴できる人とデジタルTVを持っている人は、
登録するだけで視聴者審査員になることができます。
(通信機能やインターネットにつなぐ必要がありますが)

みんなで審査しちゃいましょう!

で、実は、
抽選で30人がNHKホールに呼んでもらえるってことだったんだけど、
その当選電話が今日から来るはずなんだけどなー。

まだ来ません…。
まあ、こっちははずれるわな。

ってことで、おうちでゆっくり見ることにします。