
多摩テックが今年の9月で閉鎖しちゃうんだって。
子供のころによく行ったから、なんだかさびしいんだけど、
最近めっきり行ってないから、そんなこと言う資格ないけどね。
閉園しちゃう前に一度は行ってみようかな。近いしね。
さて、今日はコマーシャライザーのご紹介。
自分で簡単なCMを作成できるというツールで、
なかなか面白そうだから、ちょっと作ってみたんです。
作るのは簡単で、テンプレートを選んだら、
写真をいくつか選んで、コメントいくつか書いて、それでおしまい。
あとは、なんかいい感じにまとめてくれちゃうんです。
で、どこで見つけたかというと、
毎週聞いているGLAYのTERUのラジオ番組のWEBページでです。
bayfmで放送されている「TERU ME NIGHT GLAY」という番組なんだけど、
そのサイトの一番下に掲載されているのを見て、
ああ、こういうのもあるんだなーって。
で、大学時代のサークルが今年で20周年を迎えるってことで、
その記念イベントをやるっていうものを作ってみたんです。
写真を選ぶのも難しいんだけど、コピーをつけるのもけっこう難しいよね。
もともと、何か作るってのは向いてないからなー。
ってことで、ほとんどのみなさんには関係のないイベントでしょうが、
完成作品をちょっと見てみてください。
では、どうぞー。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。