「江戸しぐさ」

「寒の戻り」というやつですね。水曜日は雪が降るかもって。 でも、これが季節を進める一歩なのだと解説されていました。 さて、今月はどちらかというとゆったりな1か月で、 4月から忙しくなるのでいろいろと準… 続きを読む「江戸しぐさ」
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
「寒の戻り」というやつですね。水曜日は雪が降るかもって。 でも、これが季節を進める一歩なのだと解説されていました。 さて、今月はどちらかというとゆったりな1か月で、 4月から忙しくなるのでいろいろと準… 続きを読む「江戸しぐさ」
もうそろそろ3月も下旬に入ろうとしているのですね。 卒業シーズンということもあって、天候が安定するといいですが。 盆栽の体験教室に行ってきたのは2週間前のことで、 それからすぐに葉っぱが出てきてくれた… 続きを読む2週間が経ちました
今日の夜はずいぶんと寒くなってきましたね。 風も吹いていたので、手袋をしていないとつらいほどの冷たさでした。 でも、別に氷点下になっているわけでもないわけで、 温度は相対的に感じるものだということがよ… 続きを読む笛がうまく吹けない
今日はおうちでゆったり。昼の仕事が一段落したので、ゆったり生活なのです。 春休みになると、また朝から働かなければならないのですが…。 で、今日はずっと家の中にいたので、 というのも、外に出たところで花… 続きを読むサツマイモをおかずに
明日からは初夏の陽気ということですが、まだまだ朝晩は寒いですねー。 服装選びに困ってしまいそうですが、コートどうしようかな。 さて、先日のことなんですが、職場でちょっとお遣い物を頼まれまして、 イベン… 続きを読む大人の洋菓子店
天気予報通り、今日はしっかり冬に逆戻りでしたね。 明日はもっと寒いらしいし…。 さて、先日は、運行したての「京王ライナー」に乗ってきちゃったわけですが、 発車8分前に切符を買って、トイレに行って、発車… 続きを読む京王ライナーに乗る・後編
今日もちょっと寒かったですけど、明日はもっと寒いそうで。 三寒四温ではなく、三温四寒というような気候ですね。 やっぱり今年は寒い冬なんですね。 さて、先日は盆栽の体験教室に行ってきたわけですが、 終わ… 続きを読む京王ライナーに乗る・前編
ああ、今日も花粉がよく飛んでいましたね。 気温が高いのもそうだけど、なんといっても風が困ります。 明日は雨だというので、少しは楽になるでしょうか。 さて、今日は表参道まで出かけてきました。あまり行かな… 続きを読む盆栽植えつけ体験
3月になりましたが、あっという間に4月がやってくるんだろうなーと。 新年度に向けて準備しなければならないことがいっぱいあるので、 のんびりしていられないなーと思うのでした。 ということなんですが、今日… 続きを読むフィルターを交換
明日の朝は春の嵐になるとのことで、ちょっと心配ですね。 春が来ているのは先日の桜もそうだし花粉でも十分に感じていますが。 さて、河津桜を見に行ってきたわけですが、お昼過ぎに河津を出発。 今回は行きも帰… 続きを読む川崎大師へ