コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • KEIN

投稿者: KEIN

2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。 文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。 このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。

台湾のナイアガラです

2012-10-172022-03-20 KEIN

ひさびさに雨な気がしますが、そんなことなかったでしたっけ。 さて、旅の話の続きですが、前回は鉄道の話ばかりになったので、 今回は観光スポットの話をバッチリしていこうと思います。 十分駅に着いて、ここか… 続きを読む台湾のナイアガラです

旅の話  コメントする

台湾鉄道に乗る

2012-10-162022-03-20 KEIN

涼しきなってきたので、今日は軽く煮物を作ってみました。 大根と鶏肉を入れて煮るだけなので簡単ですが、まあうまいですな。 さて、旅の話の続きを行きましょう。2日めに突入です。 2日めは十分と九份という2… 続きを読む台湾鉄道に乗る

旅の話(+鉄道の話)  コメントする

とりあえず夜市

2012-10-142022-03-20 KEIN

今日はひさびさに家でぐだっとしていました。 休みはきっちりと休むのも大切ですね。 さて、旅の話の続きですが、台北に到着したその夜にさっそく夜市に。 まず行ったのは「士林観光夜市」です。台北では最大規模… 続きを読むとりあえず夜市

旅の話  コメントする

(無題)

2012-10-132022-03-20 KEIN

私の家には毎日新聞が届けられる。 ん? 届けられるのは「毎日新聞」ではない。 毎日、新聞が届けられる。 人は間違いをおかすものだ。 自分も間違ったことを教えてしまっていたこともある。 しかし、それとこ… 続きを読む(無題)

どれでもない  コメントする

台湾でもICカード

2012-10-122022-03-20 KEIN

今くらいの陽気がちょうどいいですね。 ちょっと寒いような、ちょっと暑いような。 さて、旅の話を始めようと思うのですが、 ずいぶんと長いこと書くことになりそうで、まあがんばりましょう。 読まれる方もがん… 続きを読む台湾でもICカード

旅の話(+鉄道の話)  コメントする

帰ってきました

2012-10-092022-03-20 KEIN

無事に帰ってまいりました。 ということで、台湾の4日めでしたが、 まずは日月潭へ来たときとは逆のコースをたどって、 11時に台北に到着しました。 それから地下鉄とバスを駆使して市街地をまわったのですが… 続きを読む帰ってきました

旅の話  コメントする

太陽と三日月の湖

2012-10-082022-03-20 KEIN

また日本人がノーベル賞を受賞しましたね。すばらしい! 今回のは、ようやく感がありそうですけどね。 さて、台湾の3日めです。 今日は台北を離れて、日月潭というところに泊まっています。 日月潭は台湾の中部… 続きを読む太陽と三日月の湖

旅の話  コメントする

じゅうふんときゅうふん

2012-10-072022-03-20 KEIN

台湾の2日めです。といっても、昨日は夜に着いたので実質的に初日ですが。 とりあえず困っているのは、臭豆腐のにおいが離れてくれないことです。 さて、初めて台湾に来たのなら、台北の市街地を中心にまわっとけ… 続きを読むじゅうふんときゅうふん

旅の話  コメントする

とりあえず着きました

2012-10-062022-03-20 KEIN

やっとこさ到着しました。 台湾に初上陸です! 今日は午前中は普通に仕事があったので、 夕方に出発する便でやってきました。 機内はほぼ満席状態で、半分以上は台湾の人だったみたい。 ほとんど日本語は聞こえ… 続きを読むとりあえず着きました

旅の話  コメントする

コラボアイスたち

2012-10-042022-04-28 KEIN

ちょっと前にコンポタ味のガリガリ君が話題になりましたが、 そのほかにもいろいろとおもしろいアイスが発売されているということで、 気になったものを買って食べてみました。 一番食いついたのは、カントリーマ… 続きを読むコラボアイスたち

たべもの  1件のコメント

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 243 ページ 244 ページ 245 ページ 246 ページ 247 … ページ 402 次のページ
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    
  • シャツはどう脱ぐのか2025-09-22
  • 2日連続で「都心散策」2025-09-19
  • 今年も「山手線謎めぐり」2025-09-18
  • うどん手づくり体験2025-09-16
  • 『僕には鳥の言葉がわかる』2025-09-14

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,189)
  • 伊豆山神社へ (1,711)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,578)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,542)
  • 高原列車に乗ろう (1,303)
  • 九份でお茶と夜景 (1,252)
  • 毘沙門堂の桜 (1,193)
  • 当たった! (1,116)
  • 速くなって使い放題 (1,095)
  • 湘南ゴールドはいかが? (1,060)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,864)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (69)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (190)
  • たべもの (285)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (194)
  • 旅の話 (931)
    • 旅の話(+たべもの) (115)
    • 旅の話(+鉄道の話) (76)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (75)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (98)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ