コンテンツへスキップ

KEYNES 21

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 21
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • KEIN

投稿者: KEIN

2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。 文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。 このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。

那智の滝です

2023-07-31 KEIN

今日で7月が終わりますね。9月まであと1か月もあるなーって思うのでした。でも、それもあっという間なんでしょうね。いろいろ準備は早めにしないとね。 ということで、熊野の話ですが、熊野那智大社に続いて、那… 続きを読む那智の滝です

旅の話  コメントする

大門坂から熊野那智大社へ

2023-07-29 KEIN

暑い日が続くのでクーラーに頼りっぱなしの日々ですね。電気代こわいな。 ということで、熊野の話が続いていきますが、熊野那智大社へと向かいます。紀伊勝浦駅からバスに乗って那智山へと向かいました。 このバス… 続きを読む大門坂から熊野那智大社へ

旅の話  コメントする

特急南紀と山の上のホテル

2023-07-282023-07-29 KEIN

明日は各所で花火大会がありますね。見に行きたいけど、仕事もあるし、どこもいつもより混んでいそうですよね…。 さて、熊野の旅は新宮までやってきました。熊野速玉神社への参拝は時間の関係で次の日に。宿泊地の… 続きを読む特急南紀と山の上のホテル

旅の話(+鉄道の話)  コメントする

「川の参詣道」も世界遺産です

2023-07-262023-07-26 KEIN

今日も暑いですね。クールシェアで電気代を節約したいところです。でも、家に帰った時が暑いんですよね…。 さて、熊野の旅の話の続きですが、まだ2日めです。熊野本宮大社を参拝して、午後は新宮行きのバスに乗っ… 続きを読む「川の参詣道」も世界遺産です

旅の話  コメントする

熊野本宮大社と大斎原

2023-07-25 KEIN

この猛暑の中、昨年は軽井沢に逃げたりしていましたが、今年はどこも混雑しているんでしょうねー。いいことではあるんだけど。 ということで、熊野詣に行ってきたわけですけど、宿泊したホテルには大きな露天風呂も… 続きを読む熊野本宮大社と大斎原

旅の話  コメントする

ちょっとだけ中辺路を

2023-07-24 KEIN

今日も暑いですね。夜は気温が下がってくれるので、昨夜もクーラーなしで眠れました。 さて、和歌山の旅の話の続きですが、いよいよ、今回の目的の熊野三山へと向かいます。白浜駅からホテルの送迎車でおよそ1時間… 続きを読むちょっとだけ中辺路を

旅の話  コメントする

アドベンチャーワールドを楽しむ

2023-07-222023-07-23 KEIN

昨日の夜はクーラーいらずだったので良く眠ることができました。関東も梅雨明けの発表があって、これからはクーラー頼みの日々ですね…。 ということで、和歌山に行ってきたわけですけど、まずは、アドベンチャーワ… 続きを読むアドベンチャーワールドを楽しむ

旅の話  コメントする

和歌山に行って来ました

2023-07-212023-07-22 KEIN

関東はまだ梅雨明けではないんですね。もうとっくに先週明けてると思うのですが…。 ということで、夏休みに入って早々に、遠くへと行って来ました。行き先は和歌山です。昨年の6月に47都道府県めとして訪れたと… 続きを読む和歌山に行って来ました

旅の話  コメントする

今季4試合めでした

2023-07-162023-07-16 KEIN

今日も暑かったですね。八王子では38.9℃まで行ったそうですね。そんな記録的猛暑のなか、今日はクリケットの試合があったのでした。 午前中からのスタートだったので、まだ大丈夫なのかな?と期待していました… 続きを読む今季4試合めでした

クリケット  コメントする

夜の東京湾クルージング

2023-07-14 KEIN

昨日と今日は猛暑も一休みといったところで、30℃で涼しいと感じてしまうのもどうかしてると思わなくもないですね。 そんな昨日ですが、ちょっとお出かけをしてきました。昼間は日本橋とか有楽町あたりをぶらぶら… 続きを読む夜の東京湾クルージング

日記  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 35 ページ 36 ページ 37 ページ 38 ページ 39 … ページ 397 次のページ
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    
  • 南の島から届きました2025-07-05
  • す・ジャン・あぶら2025-07-03
  • どこからの荷物でしょうか2025-07-02
  • 木から小鳥が落ちてきた2025-06-30
  • 2年経たずに壊れるのか2025-06-28

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (4,641)
  • 伊豆山神社へ (1,449)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,177)
  • 高原列車に乗ろう (1,163)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,162)
  • 九份でお茶と夜景 (1,083)
  • 毘沙門堂の桜 (1,046)
  • 当たった! (969)
  • 速くなって使い放題 (958)
  • 湘南ゴールドはいかが? (917)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,851)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (68)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (189)
  • たべもの (284)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (194)
  • 旅の話 (908)
    • 旅の話(+たべもの) (114)
    • 旅の話(+鉄道の話) (75)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (113)
  • 映画 (75)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (97)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ